全国旅行支援が2022年7月前半に開始するという発表がありました。
いわゆる県民割の全国版ですが、活用すれば旅行がかなりお得になります。
しかし重要なことが決まっていないので、予約は慎重にしたほうがいいかもしれません。
キャンペーン概要
一律40%割引。
上限8,000円。
【期間】
2022年7月前半 ~ 8月末
※再繁忙期(お盆など)は対象外
※実施を希望しない都道府県は対象外
【上限】
公共交通機関を伴う旅行商品、8,000円/泊
それ以外は5,000円/泊
【クーポン】
平日3,000円/休日1,000円
【条件(未定。↓県民割の場合)】
ワクチン3回接種または陰性証明
上限を考えれば12,000円くらいの宿がお得度高そうですね。
ただ、こういう数字よりも、一番知りたいのは、
既存予約は対象なの?
ということ。
もし、『このサイトの全国旅行支援プランのみ』となった場合、今の予約は使えないので取り直さないといけなくなります。
それだと間に合わなくなるケースもあるでしょうから、機会損失になります。
なので、この予約関連のことを早く決めてもらいたいですね。
個人的な予想としては、既存予約でも現地決済ならOK。事前決済はNG、になりそう。
以前のGOTOのように誰でも割引を受けられるわけではないので、現地で確認して割引されると思われます。現地決済なら対応できるので既存予約でも問題なさそうな気がします。
ワクチン未接種者は4泊目から対象外?
条件はまだ未定のようですが、陰性証明でもOKになった場合。
PCR検査の有効期限は、検査日+3日です。
前日に検査したとてしても有効期限は3泊目までなので、4泊以上する場合は4泊目から対象外になる可能性があります。
PCRは結果発表が1~2日後なのでさらに早まることも。
特例として旅行期間中は有効性が認められるのか、旅行先でも検査を受けないといけないのか、そのあたりも決めて欲しいところですね。
こういうのがめんどくさいから、ワクチン3回接種者のみ対象になるかも?
まとめ
いろいろと決まってない部分もあり、現場の混乱も容易に予想できますが、お得なのは間違いないので、活用してみましょう。