当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(東急カード)のお得さ徹底解説

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの年会費やメリット・デメリット
「東急沿線に住んでいる」
「東急と名の付くお店やホテルをよく利用する」

そんな方は、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOで大きく節約できる可能性があります。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは東急沿線や東急百貨店、東急ハンズ、東急ホテルなど、東急グループでお得なクレジットカードです。
最大で1枚4役の一体型なことも特長で、カードの枚数を減らしたい方にもおすすめ。

還元率も高く、メインのカードとしても充分使えます。
PASMOのオートチャージもでき、利用と合わせて1.5%のポイント還元率です。

ここではTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの年会費、メリット・デメリットなどを紹介します。

スポンサーリンク

カードは4種類

まず、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは4種類あります。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO
TOKYU CARD ClubQ JMB
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(コンフォートメンバーズ機能付き)
TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付き)

『PASMO』とあるカードは、PASMOが付いている一体型です。
付いていないものは、PASMO機能もありません。

一体型のほうが便利ですが、紛失したときのダメージが大きいので、なくしやすい方はクレジットのみがいいかもしれません。

一番機能が多いのが、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(コンフォートメンバーズ機能付き)です。

これなら以下の4つの機能が1枚に集約されます。

  • クレジット機能
  • JMB(JALマイレージバンク)
  • PASMO
  • コンフォートメンバーズ

クレジットカードとして使えて、JAL利用でJALマイルも貯まり、電車も乗れる上にコンフォートメンバーズカードとしても使えます。

もし上記の4枚のカードを持ち歩いているなら、スッキリ1枚にできるのでかなりメリットになりますね。実用的なことで言えば、クレジットカードとPASMOが一緒になってるだけでもかなり便利です。
このカードならPASMO発行時に必要なデポジットも不要。

コンフォートメンバーズ

コンフォートメンバーズとは、東急グループのホテル『東急ホテルズ』でお得な特典を受けられるものです。

私も会員ですが、一体型ではなくカード単体のものです。
ホテルに行くときはこのカードを忘れずに持っていく必要があるため、少し不便さを感じています。

TOKYU CARD ClubQ JMBでコンフォートメンバーズ機能ありなら、コンフォートメンバーズの特典を受けつつ、支払いも可能なので便利です。

■コンフォートメンバーズ特典
宿泊やレストラン・バーの利用で、100円(サービス料込・税抜)につき5ポイントのコンフォートメンバーズポイントが貯まります。
5%還元なので非常にお得です。

1,000ポイント貯まると1,000ポイント単位でホテルでの支払いに使えます。
還元率はかなり高いので、東急のホテルを利用するならコンフォートメンバーズ機能があったほうがいいですね。
また、『チェックアウト時間を正午まで延長』『宿泊料金割引』『優先予約』『提携企業での割引サービス』などの特典があります。

また、お誕生日ポイントとして500ポイントもらえたりします。
私は京都が好きでよく行くので京都東急ホテルで使ってます。
宿代が500円割引になるのでけっこうお得です。

PASMO・コンフォートメンバーズ機能のありなしを、自分の使い方に合わせて選べます。

以下から、説明上【TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO】と表記しますが、他のカードでも内容は同じです。

年会費

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの年会費
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの年会費は初年度無料。
2年目以降は1,000円+税です。

家族カードも初年度無料、2年目以降は300円+税。

年会費無料ではありませんが、東急関連サービスを利用している方には、充分元を取れるお得があります。

国際ブランドは、VISAかMasterCardの2種。
ただし、コンフォートメンバーズ機能付きはMasterCardのみとなります。

ポイント還元率

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは、使うお店・サービスによって還元率が変わります。
東急関連では還元率も高めに設定されています。

まず、東急グループ以外での還元率は1%です。
200円につき2ポイント貯まります。
ただしこれは、カード明細をWebにした場合の還元率です。
紙の明細書だと0.5%になるので注意して下さい。

紙明細 → 0.5%
Web明細サービスに登録 → 1%

クレジットカードはWeb明細にすると特典があるものが多いですが、ここまで差があるカードは珍しいです。
還元率が2倍になるので、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOではWeb明細を利用しましょう。

スポンサーリンク

nanacoやモバイルSuicaへのチャージ

電子マネーへのチャージでもポイントがたまります。
楽天EdyやモバイルSuica、スマートイコカなど。

ただし、nanacoはMastercardのみです。

TOKYU POINT(東急ポイント)の使い道

東急東横線
貯まるのはTOKYU POINT(プレミアムポイント)です。有効期限は最長3年間で長め。
使い道は主に4つあります。

1.東急グループ加盟店で使う

TOKYU POINT加盟店で1ポイント1円として使えます。
加盟店としては、東急百貨店や東急ホテルズ、東急ストア、東急ハンズ、東急スクエアなど。
ポイント利用単位はお店によって異なります。

そのまま使える場合と、お買い物券に交換して使う場合があります。東急ハンズはそのまま使うこともできますし、お買い物券と交換することもできます。

2.PASMO・Suicaにチャージ

1ポイント=1円の価値で、10ポイント単位でPASMOにチャージできます。
ポイントチャージは東急線にある銀色の券売機(一部駅を除く)で可能です。
また、PASMOと相互利用対象であるSuicaにもチャージ可能です。

PASMOやSuicaにチャージできるなら使い道には困りませんね。

3.JALマイルに交換

JMB機能があるのでJALマイルに交換することもできます。

TOKYU POINT(2,000ポイント)→ JALマイル(1,000マイル)

渋谷109

スポンサーリンク

メリット・特典

東急グループでの還元率が高い

東急関連のお店・サービスでのポイント(加盟店ポイント)の還元率が高めです。
例えば、東急百貨店は還元率が3%~10%!(食品・セール品は1%)
年間利用額が多いほど還元率もアップする仕組み。
最低でも3%なので、ポイントがザクザク貯まります。

また、追加であとからポイント(プレミアムポイント)がもらえます。
東急百貨店は、あとから0.5%が加算されるので計3.5%~10.5%の還元率になります。
渋谷ヒカリエなど、あとからポイントをもらえない店舗も一部ありますが、加盟店ポイントが高めなのでお得なことに変わりはありません。

PASMOオートチャージでポイント

PASMOオートチャージ
PASMOへのオートチャージでもポイントが貯まります。
『電車で貯まるTOKYU POINT』の会員Web登録をすると、オートチャージで1%のポイントがもらえます。
オートチャージとは、改札でPASMOをタッチしたときに残額が少なくなると自動的にチャージされるシステム。

さらに、PASMOが使えるTOKYU POINT加盟店でのPASMO利用で、0.5%貯まります(200円で1ポイント)。
つまり、オートチャージと利用で計1.5%の還元率になります。

PASMOをよく使っている方はメリット大きいです。

定期券購入でもポイントもらえる

東急沿線のPASMO定期券を買うときもポイントをもらえます。

還元率は、
1・3・6か月定期券は1%。
有効期限が1年の東急線いちねん定期は3%です。

定期券購入で3%還元はかなりお得です。
東急沿線の駅を利用して通勤・通学している方にとっては、必ず必要なものですからね。

■ポイント加算の対象金額上限
東急線いちねん定期 → なし
1・3・6か月定期券 → 10万円

こちらも『電車で貯まるTOKYU POINT』への登録が必要です。
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOが届いたら、まずは電車で貯まるTOKYU POINTに登録しましょう。

他社線駅販売の定期券は対象外です。
モバイルPASMOで東急線定期券を購入の場合、ポイント加算の対象外です。
ポイントはPASMO定期券購入の翌月15日以降翌月末までに加算されます。
定期券を決済するクレジットカードとPASMOが「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の同一アカウントで登録されていない場合、ポイントが加算されない、もしくは、0.5%の加算率になります。

たまにキャンペーンもあり、電車で貯まるポイントが2倍、3倍になることもあります。

JALマイルも貯まる

カード名にJMB(JALマイレージバンク)とある通り、JALマイルも。
JALやJMB提携航空会社、JMB提携ホテルの利用、関連サービス(レンタカー、宅配サービス等)でマイルが貯まります。
もちろんTOKYU POINTも貯まるので、JMB提携サービスならマイルとポイントを2重取りできます。

デメリット

お得なTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOですが、年会費がかかってしまうことはデメリットですね。
年会費無料カードではないので、気軽には発行できません。

ただ、東急関連のお店・ホテルを利用しているなら、還元率も高めなので充分ペイできます。
東急以外でもWeb明細にすれば1%の還元率なので、メインカードとしても使っていけます。

単純に年会費を365日で割ると1日3円程度なので、年会費はかかりますが安い部類と言えます。
定期券で3%還元なだけでも価値は高いです。

保険

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOには旅行保険も付いています。
国内旅行傷害保険と海外旅行保険があり、ともに利用付帯。

国内旅行傷害保険

旅行代金の全額をカード払いすると、保険が適用されます。他の手続きは不要です。

補償内容
傷害死亡 1,000万円
後遺障害 程度により30万円~1,000万円

海外旅行保険

海外旅行保険の場合は、利用する公共交通機関(電車・バス・タクシー等)の代金をクレジット払いすると適用されます。

補償内容
ケガによる死亡・後遺障害 1,000万円
治療費用(ケガ) 100万円
治療費用(病気) 100万円
携行品損害 1旅行あたり1事故20万円限度
自己負担3,000円
賠償責任 1事故につき2,000万円限度
自己負担1,000円
救援者費用 100万円

保険用のカードとしてはやや物足りないので、エポスカードやJCB EITがあると安心です。
いずれも自動付帯・年会費無料なので、作っておくだけでカバーできます。
海外旅行では、ちょっと入院しただけでも数百万かかった例もあります。

エポスカードは、マルイ(丸井)で最もお得なクレジットカードです。 マルイのセール『マルコとマルオの7日間』で年4回10%割引きにな...
「海外に行くけど、保険がないからちょっと不安…」 そんな方におすすめできるのが、JCB EIT(ジェーシービーエイト)です。 年会費...
スポンサーリンク

まとめ

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは東急関連サービスでお得なカードです。
基本還元率は1%ですが(Web明細)、東急百貨店などの東急グループでは驚くほど高い還元率を誇っています。
また、PASMOにオートチャージできポイントも貯まるので、PASMO利用の多い方も節約になります。

新規入会キャンペーン

ネットから申し込むことで、お得な特典を受けられるキャンペーンを定期的にやっています。

新規申込で1,000ポイントもらえて、それに加え一定額以上のカード利用でもらえるパターンが多いです。

▼ 便利なネット申込み・最新キャンペーンの詳細確認は以下からできます。
詳細 TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする