dポイントでは、期間限定で交換キャンペーンを開催しているときがあります(他社ポイント→dポイントに交換)。
このときに交換すると、通常よりも多くポイントをもらうことができお得です。
2019年は20%アップです。
dポイントはローソンやマクドナルド、高島屋、イオンシネマなどで利用できるので、なかなか使い勝手が良いです。
ここでは、dポイント交換キャンペーンの期間や注意点などを紹介します。
もくじ
キャンペーン期間
2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)
内容
期間中に対象会社のポイントをdポイントに交換すると、もらえるdポイントが20%アップ。
改悪
20%アップはかなりお得なんですが、今までよりちょっと改悪されています。
というのも、前までは25%アップだったからです。
例えば2017年は基本25%、さらにdポイントカードの利用者情報を新規登録(要エントリー)すれば追加で25%アップ、計50%でした。
それに比べると改悪と言わざるを得ません。
dポイントはd払いで20%還元などをやってきましたので、その影響かもしれませんね。
とは言え、20%でも十分お得なのでこの機会に交換しておきましょう。
あと期間も変わりました。
2017年は10月1日(日)~11月30日(木)でした。
2019年のほうが開始は1ヶ月ほど遅くなりましたが、期間は長くなってますね。
条件・注意点
対象は、以下の条件を満たした方です。
- キャンペーン対象企業のキャンペーン受付期間内に交換の申込みをして、キャンペーンサイトでのエントリー期間内にエントリーが正常に完了しているdポイントクラブ会員
- 対象企業のポイントからdポイントへの交換が正常に完了すること
- dポイントクラブ会員かつdポイントの利用者情報登録が完了していること
要利用者登録
2020年1月15日(水曜)までにdポイントカード/dカード GOLD/dカード/dカード プリペイドの利用者の登録が必要です。
要エントリー
エントリーが必要なキャンペーンです。
忘れずにエントリーしましょう。
dポイントクラブ会員
このキャンペーンはdポイントクラブ会員が対象です。
dポイントクラブ会員は年会費無料。
ドコモユーザーでなくても誰でも会員になれます。
まだ会員になっていない方は、登録しておきましょう。
公式 d POINT CLUB
対象企業の期間が異なる
全体の期間は2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)ですが、企業によってキャンペーンの開始と終了が異なります。
例えば、ポケットカード(ポケット・ポイント)は2019年11月15日からですが、終了は2020年1月14日となっています。
また、イオンカードのときめきポイントは12月18日までとなっています。
20%キャッシュバックキャンペーンで大いに利用してポイントが貯まっている方も多いと思いますが、かなり早く終了するので交換するなら早めにやっておきましょう。
ポイントによっては期間が短いものもあるので注意が必要です。
期間・用途限定ポイント
もらえるボーナス分のdポイントは期間と用途が限られています。
街での利用には使えますが、PontaポイントやJALマイルに交換したり、ケータイ利用料に充当したりできません。
【有効期限】2020年4月下旬まで(60日)
有効期間は2ヶ月ほどしかないので、何に使うか決めておきましょう。
まとめ
dポイントの交換キャンペーンはお得です。
通常よりも多くもらえるため、実質的にポイントの価値を高めることができます。
dポイントの交換を考えている方は、この時期に一気に交換するとお得度もぐっと増しますね。
dポイントカードについてはこちらで解説しています。