当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

JCB EITは手厚い海外旅行保険が自動付帯!常にポイント2倍で得するカード

JCB EITの保険、ポイント
「海外に行くけど、保険がないからちょっと不安…」
そんな方におすすめできるのが、JCB EIT(ジェーシービーエイト)です。
年会費無料にもかかわらず、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯!
カードの保険としてはトップクラスの充実度を誇っています。

それだけでなく、ポイントも常に2倍なので普段のお買い物でも節約できます。
ここでは、JCB EITのポイントや保険内容、メリット・デメリット、注意点などを紹介します。

スポンサーリンク

年会費

JCB EITの年会費は永年無料です。
家族カード、ETCカードも年会費無料。
全く使わなくても損はありません。
JCB EITには自動付帯の海外旅行保険があるので、「ショッピングでは全然使ってないけど持ってる」という持ち方も可能です。

ポイント還元率

Oki Dokiポイント
毎月請求額の1,000円につき2ポイントのOki Dokiポイントが貯まります。
Oki DokiポイントはJCBのポイント。1ポイント約5円とされています。
1,000円で10円分貯まるため、還元率は1%です。
通常のJCBカードは1,000円で1ポイントなのですが、JCB EITではこれが常に2倍
特に条件もなく、ずっと2倍なので1,000円で2ポイントと考えていいと思います。

また、JCBには『スターメンバーズ』という制度があります。
これにより、年間50万円以上の利用で翌年1.05%、100万円以上なら1.1%に還元率がアップします。

Oki Dokiポイントの使い道

nanacoポイントや楽天ポイント、ギフトカード、ディズニーチケット・関連グッズ等、幅広い商品と交換できます。
キャッシュバックを受けることも可能です。
Oki Dokiポイントは1ポイント約5円と紹介しましたが、交換する対象によって還元率が変わります。以下は一例です。

交換するもの 必要なOki Dokiポイント数 交換後のポイント 還元率
nanacoポイント 200 1,000 1%
楽天ポイント 200 800 0.8%
ベルメゾン・ポイント 200 1,000 1%
ビックポイント 200 1,000 1%
JTBトラベルポイント 200 1,000 1%
キャッシュバック 1,000 4,500 0.9%

マイルにも交換できる

Oki Dokiポイントは、ANAマイル、JALマイル、デルタ航空スカイマイルにも交換可能。
実はマイルに交換するのが最も還元率が高くなります。

Oki Dokiポイント1ポイント → 3マイル

2ポイントなら6マイル、1マイルは約2円なので約12円。
つまり、1,000円で12円分(2ポイント)なので還元率は1.2%です。

メリット・特典

手厚い海外旅行保険が自動付帯!

JCB EITの海外旅行保険
JCB EITを持つ最大のメリットです。
JCB EITでは、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯しています。
傷害だけでなく、賠償保険、携行品の盗難などの補償もあります。

保険内容 保険金額 条件
死亡後遺障害 最高2,000万円 旅行期間中の事故によるケガが原因で、事故日から180日以内に死亡または後遺障害があったとき
治療費用
【傷害】
1回の事故につき100万円限度 旅行期間中の事故によるケガが原因で、医師の治療を受けたとき。事故の日から180日以内に要した費用に限る
治療費用
【疾病】
1回の病気につき100万円限度 旅行期間中に発病または原因が発生し、旅行期間中または旅行行程終了後72時間を経過するまでに(特定感染症の場合は30日を経過するまで)医師の治療を受けたとき。最初の治療日から180日以内に要した費用に限る
賠償責任 1回の事故につき2,000万円限度 旅行期間中、誤って他人をケガさせたり他人のものを壊したりして、被害者から法律上の損害賠償を請求されたとき
携行品損害 1旅行中20万円限度
保険期間中100万円限度
旅行期間中に携行する身の回りの品(被保険者の所有するもの)が盗まれたり、事故により壊れたとき
※自己負担額1回の事故につき3,000円
※携行品1つあたり10万円限度

補償の対象になる旅行期間は3ヶ月です。出発前の手続きなども一切不要。

年会費無料でここまで海外保険が充実しているカードはなかなかありません。
海外へ行く前に発行しておくと安心です。

また、利用付帯ではなく自動付帯なので、全く使わなくても保険は適用されます。
年会費無料なこともあり、海外旅行の保険用カードとしても人気です。

デザインがカッコいい

JCB EITのカードデザイン
カードのデザイン性が高いのもJCB EITのポイントです。
見た目にも力を入れていて、デザインは全6種類。
QUICPay機能付きの3種類とそうでない3種類。
QUICPayありが男性向け、なしが女性向けという感じです。

ショッピングガード保険

ショッピングガード保険もあります。
JCB EITで買った商品なら、買った日から90日間、年間最高100万円まで補償されます。
ただし、保険を受ける際には自己負担があります。
【1事故につき自己負担額】国内:3,000円、海外:10,000円

安心してネット通販できる「JCBでe安心」制度

「JCBでe安心」制度も利用できます。
これはJCB EITを利用したネットショッピングで、身に覚えのない請求があった場合、連絡すると請求を取り消してくれるサービスです。
調査をして第三者による不正使用と認められた場合は、支払う必要がありません。

スポンサーリンク

デメリット:リボ払い専用

JCB EITデメリット
このJCB EIT、実はリボ払い専用のカードです。これが唯一のデメリット。
正確には、初回手数料無料の支払自由型リボ払い専用カード。

リボ払いとは、毎月の支払額を設定し、それを超える場合は翌月支払いにまわされるシステム。翌月支払いになった分には手数料が発生します。
JCB EITの特典が充実しているのは、この手数料収益が背景にあります。
しかし、節約するならこの手数料は絶対に避けなければいけません。
実はカンタンに解決できます。

リボ払い手数料を払わない方法

1. リボ払い設定金額=利用限度額にする

それは、リボ払い設定金額を利用限度額に設定する方法です。
設定金額を利用限度額と同じにすれば、手数料は発生しません。

例えば利用限度額50万円なら、リボ払い設定金額を50万円にしておけば、50万円まで手数料なしで支払えます。
リボ払いですが初回手数料無料なので、一括で払えば手数料もかかりません。

2. 全額コースにする

また、全額コースにすれば同じく手数料は発生しません。
支払い方法には、『定額コース』と『全額コース』があります。

【定額コース】
毎月同じ額。例えば5万円なら、それを超える分は手数料がかかる場合も
【全額コース】
締切日(毎月15日)の利用残高全額が設定金額になり、一括払いで手数料なし

最初は定額コースに設定されているので、これを全額コースにすればOK。

このように設定を変えるだけで、普通のクレジットカードと同じように使うことができます。
リボ払いによるデメリットを回避しつつ、『ポイント常に2倍』『充実した海外旅行保険』などのオイシイ特典を受けられるわけです。

この変更はネットや電話でできるので、さほど手間もかかりません。

【ネットでの変更】
MyJCBにログイン → サービスメニュー内『お支払い方法の変更・照会』から変更可能

スポンサーリンク

まとめ

JCB EITは非常にお得なカードです。
ポイント還元率も1%なので、設定を変えて手数料が発生しないようにすれば、メインカードとして充分役立ちます。

「設定とかよくわからん」という方は、海外旅行の保険用として持つのもありです。自動付帯なので、全く使わなくても手厚い保険を受けられます。年会費無料なので、「JCB EITは置いといて買い物は他のカードで」という使い方もできますよ。

JCB EIT(エイト)カード

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする