当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

知ってますか?JRE POINT(旧Suicaポイント)の貯め方・使い方を徹底解説!

デザイン-東京駅100周年記念Suica
電車やお買い物で使える電子マネーのSuica。
実はこれにポイントをつけられるんです。
Suicaを利用している人はかなり多いですが、Suicaでポイントが貯まることを知っている人はあまりいません。

ちょっとした手続きだけでカンタンにポイントを貯められるので、是非やっておきましょう。

※追記:Suicaポイントは2017年12月5日にJRE POINTに共通化されました。以降は、SuicaポイントではなくJRE POINTが付与されるようになります

スポンサーリンク

JRE POINT(旧Suicaポイント)の貯め方

とってもカンタンです。
JRE POINTのサイトで新規会員登録し、自分の持っているSuicaを登録するだけ。もちろん、登録は無料。

Suicaを登録する JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT

Suicaポイントクラブ
※画像は旧Suicaポイントクラブのものです

これで対象店舗等でSuicaを利用すると、ポイントが貯まるようになります。

Suicaポイントが貯まる場所・アクション

Suicaポイントクラブに登録したSuicaを使って、対象店舗でお買い物をするとポイントが貯まります。
ポイントが貯まるのは、『KIOSKやNEWDAYS、グランスタ』などだいたい駅ナカにあるお店ですが、最近は『イトーヨーカドーやコナカ、駐車場のTIMES、スリーエフ』といったお店でも貯まります。

電車利用ではポイントが貯まらないことに注意して下さい。
貯まったポイントをSuicaにチャージして、電車利用で使うことはできます。

詳細 JRE POINTを使う JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT

JRE POINTの有効期限

JRE POINTは、最後にポイントを獲得・利用した日から2年後の月末まで有効です。
有効期限は残高が変動するたびに自動延長されます。

キャンペーン等でもらえる期間限定ポイントもあります。
これは個別に有効期限が決められています。

さて、気になるのはポイント還元率です。

スポンサーリンク

ポイント還元率

ほとんどのお店が、200円で1ポイントの0.5%。
ですが、紀伊國屋書店、コナカ、洋服の青山、TIMES、では100円で1ポイント貯まります。

クレジットカードを持っている人は、還元率を考えればメインのカードとして利用する機会はあまりなさそうです。
クレジットカードを持っていない人は、利用したほうがお得ですね。

ですが、積極的に利用したほうがいいケースもあります。

JRE POINT(旧Suicaポイント)の還元率がぐんと上がるケース

毎週金曜日のNEWDAYSで5倍!

駅にあるコンビニNEWDAYSでは、普段は200円で1ポイントですが、金曜日だけは200円で5ポイントになることがあります。還元率は驚異の2.5%!
NEWDAYSポイント5倍金曜日

ポイントアップキャンペーン

JRE POINTでは、期間限定でキャンペーンをやっていることがあります。

たとえばこんなキャンペーン。
キャンペーン
※Suicaポイントのときのものです

キャンペーン期間中の毎週金曜日に、NEWDAYS、KIOSKのセルフレジでSuicaポイントクラブに登録したSuicaでお買い物すると、200円につき10ポイントSuicaポイントが貯まります。
還元率はなんと5%!2,000円使えば最低交換ポイントの100ポイントが貯まります。
たまにこういったお得なキャンペーンをやってることがあるので、そういうときは利用したほうがいいですね。

詳細 キャンペーン一覧 JR東日本の共通ポイントサイト - JRE POINT

続いて、貯めたJRE POINTの使い方です。

スポンサーリンク

SJRE POINTの使い方

貯まったJRE POINTは商品と交換したり、ショッピングモールサイト「JRE MALL」で使ったりできますが、一番わかりやすいのはSuicaにチャージして使う方法です。

JRE POINTは、1ポイント=1円から登録したSuicaへチャージできます。1ポイントからなので、ちょくちょくチャージすれば失効リスクはほぼありません。

Suicaにチャージして受け取る際の注意点

SuicaポイントをSuicaにチャージして受け取る方法は3つあります。

  • 自動券売機で受け取る
  • モバイルSuicaにチャージ
  • Suicaインターネットサービスで受け取る

自動券売機でチャージするには、インターネットで申し込んでから自動券売機でポイントを受け取る手順になっています。
WEB申込みの翌日以降~7日以内(0時~7時はチャージ不可)に自動券売機での操作が必要になりますが、この自動券売機はJR東日本の駅のSuicaマークのある自動券売機のみです。
JR東日本の自動券売機が近くにない場合は、モバイルSuicaを利用しましょう。

また、SuicaインターネットサービスでのチャージはFeliCaポート/パソリが必要になります。
https://setuyaku-method.com/pasori-rc-s380/

まとめ

Suicaは利用頻度が高いからこそ、節約度も高くなります。
クレジットカードを持っている人は、利用する機会はあまりないかもしれませんが、キャンペーンのときにコツコツポイントを貯めると効率的ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする