当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

【証拠あり】LINE Payの請求書支払い「チャージ&ペイ」を使ってみた!ポイント、手数料は?税金(国保料)で


LINE Payの請求書支払い(チャージ&ペイ)を使って、税金(国民健康保険料)を納付してみました。

自治体が対象だったので実験的にやってみたんですが、一番気になったのは『ポイントがもらえるのか』『手数料がかかるのか』の2点。

ここでは、LINE Payのチャージ&ペイによる請求書支払いについて解説していきます。

スポンサーリンク

チャージ&ペイとは

チャージ不要で登録クレジットカードから自動的に決済されるLINE Payの支払い方法です。
支払う際にチャージされてその分で即座に支払われるので、チャージ&ペイということですね。

LINE Payの請求書支払いでもこのチャージ&ペイが利用できます。

Visa LINE Payクレジットカードを登録する必要があるため、利用にはVisa LINE Payクレジットカードが必要です。

還元率は0.5%

Visa LINE Payクレジットカードからの支払いですが、還元率はマイランク(1~3%)で決まります
※一律0.5%に改悪されました

Visa LINE Payクレジットカードは2021年4月末までの期間限定で常時3%ですが、チャージ&ペイの場合はマイランクが低いと3%になりませんので注意が必要です。

というわけで、大きな支払いの予定があるならそれを待って、マイランクが上がってから使うと効率的です。

ポイントゲット!手数料無料!

あくまでも今回の私の支払いの場合ですが、ポイントももらえて手数料もかかりませんでした。

5万円の支払いで合計5万円なので、手数料がかかっていないことがわかります。

チャージ&ペイは面倒なことは一切なく、納付書のバーコードを読み取ってタップしていくだけで納付ができました。コンビニに行く必要もありません。

税金の納付がポップな画面とともに完了。

マイランクがプラチナになってから支払ったので、5万円の支払いで1,500ポイントもらえました。
翌日には付与されました。

税金(国保料)の支払いで3%還元はお得過ぎますね。
ベネフィット・ステーションのお得術でも2%割引くらいですから。

支払いによっては手数料がかかる場合もありますが、ランクがプラチナで3%なら、それを差し引いてもお得ですね。

納付書が残る

請求書支払いでは、普通の納付とちがって支払っても納付書が手元に残ります。
そのため、二重支払いしないように注意が必要です。

支払ったものはすぐに捨てたり、「納付済」と書いたりして納付したことがわかるようにしておきましょう。

請求書払いの対応自治体は
「LINE Pay 請求書支払い」を活用する

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする