ふるさと納税サイトでも様々なポイント・スマホ決済が利用できるようになってきました。
これを活用すれば、期間限定ポイントなどを消化しつつ、効率的にふるさと納税の寄付ができます。
ここでは、ふるさと納税で使えるポイントについてまとめています。
楽天ポイント
ポイント利用・楽天ペイを使うことで、期間限定ポイントも含めて以下のサイトで使えます。
- ふるさとチョイス(楽天ペイ利用で)
- 楽天ふるさと納税
dポイント
ふるさとチョイス(d払いで)
期間・用途限定ポイントも利用できます。
PayPay
- ふるなび(Yahoo!)
- さとふる(PayPayオンライン決済)
PayPayボーナスライトも利用できます。
ふるなびは通常のサイトではなく、Yahoo!ショッピングにあるYahoo!ショッピングのふるなびでPayPayが利用できます。ここなら5のつく日キャンペーン等も対象です。
ふるなび(Yahoo!ショッピング)
Pontaポイント
au PAY ふるさと納税
通常のPontaポイントだけでなく、Pontaポイント(au PAYマーケット限定)も利用できます。
メルペイポイント
ふるさとチョイス(メルペイ払いで)
Tポイント
Yahoo!公金支払いではTポイントが使えます。
Yahoo!公金支払いは、
- ふるなび
- ANAふるさと納税
- ふるり
などで利用できます。
まとめ
ポイント消化に困っている方は、ふるさと納税もひとつの選択肢になります。
特にふるさとチョイスでは使えるポイントが多いです。
他のサイトもこれから増えていきそうなので、良い流れになっていますね。
ふるなび:Amazonギフト券7%還元(~1/31)
さとふる:PayPay残高決済で3%還元(~12/31)
ふるさとチョイス | ふるなび
|
ふるなび(Yahoo!ショッピング) | 楽天ふるさと納税 |
さとふる |
au PAY ふるさと納税 | ANAのふるさと納税