ふるさと納税、人気ですね。
自治体に寄附すれば自己負担額2,000円で様々なお礼の品をもらえるので、うまく利用すればかなり節約できます。
お米など、生活する上で必ず必要になるものなら家計も助かります。
また、パソコンやスマートフォン、iPadといったお礼の品もあったりします。
そういったものが2,000円でもらえるなら、普通に買うよりもはるかにお得です。
ここでは、ふるさと納税ができる代表的なサイトをまとめています。
ふるさと納税とは?
自己負担額最低2,000円でお礼の品がもらえる寄附のことです。
例えば10,000円寄附すると、8,000円の税額控除が受けられ実質2,000円で済む、ということですね。
最低としたのは、控除限度額(上限額)があるためです。
『ここまでの寄附なら自己負担額2,000円で済む』という境界線のようなものです。
例えば、限度額が30,000円なのに35,000円寄附すると5,000円オーバーですから、自己負担額は2,000円よりも多くなってしまいます。
限度額は所得や家族構成など人によって異なるので、目安をチェックしたりシミュレーションをして把握しておきましょう。
所得等が明確にわからない時期に寄附する場合は、目安よりも少なめに限度額を見積もって寄附すると安心です。
ふるさとチョイス
ふるさとチョイスは、ふるさと納税できる自治体の掲載数が圧倒的に多いのが特長です。
お礼の品数は150,000点を超えています(2017年11月2日時点)。
そのため、「いろいろな返礼品から選びたい」「お礼の品にはどんなものがあるのか知りたい」という方にはうってつけのサイトです。
また、文章だけではなく、動画によるふるさと納税の解説もあるため、初めてふるさと納税をする方にも利用しやすいと思います。
東京の有楽町にはふるさとチョイスのカフェもあります。
ここではふるさと納税についての相談や寄附もできるので、不安な方は足を運んでみるのもいいかもしれません。
サイトには、控除限度額を調べるシミュレーションもあります。
かんたんシミュレーションと詳細シミュレーションがあり、詳細シミュレーションでは『源泉徴収の方』『確定申告Aの方』『確定申告Bの方』の3パターンから調べることができます。
ふるさと納税をするなら見ておきたいサイトです。
公式 ふるさとチョイス
さとふる
さとふるも認知度の高いふるさと納税サイトです。
ページも見やすいので、パソコン操作に慣れていない方も使いやすいと思います。
お礼の品としては、お肉やお米、果物といった食材が充実している印象です。
ちなみに、浅草にある商業施設「まるごとにっぽん」では、さとふるが運営する『ふるさと納税コンシェルジュ』があります。
ふるさと納税ができる実店舗で、パソコン操作が苦手な方や相談したい方に便利です。
公式 さとふる
楽天ふるさと納税
通販大手の楽天でもふるさと納税ができます。
なんといっても、ふるさと納税でポイントが貯まる・使えるのがメリットです。
寄附額1%分の楽天ポイントが貯まるので、間接的に2,000円より安くふるさと納税できます。
例えば、2万円の寄附なら200ポイント貯まるので、2,000円-200ポイントで自己負担額は実質的に1,800円になります。
20万円寄附すると2,000円分のポイントをもらえるため、自己負担額2,000円と相殺して実質負担額をゼロにすることもできます。
控除限度額に余裕のある方におすすめです。
公式 楽天ふるさと納税
ふるなび
ふるなびは、家電製品の返礼品が充実しているふるさと納税サイトです。
パソコンやスマートフォン、iPadなどをもらえます。
寄附額はそれなりにかかりますが、2,000円で何万もするものをもらえるのでかなりお得です。
ふるなびも控除限度額に余裕のある方にメリットの大きいサイトです。
と言ってもちょっとした家電製品なら、寄附額1万円~のものもあります。
また、寄附額の30%分のポイントをもらえるふるなびグルメポイント・ふるなびトラベルというサービスもあります。
グルメポイントは地方の名産品(主にお肉)を扱う対象のレストランで、トラベルポイントは提携自治体の旅行プランで利用できます。
また現在、寄附額の1%分のAmazonギフト券コードをもらえるキャンペーンを実施しています。
ふるさと納税の負担額である2,000円を実質的に減らすことができ、お得です。
公式 ふるなび
お得なのは?
家電のふるなびや、ポイントが貯まりやすい楽天ふるさと納税がお得ですね。
もらったポイントを使えば、自己負担額の実質値引きと考えられます。
楽天ふるさと納税では1%分の楽天ポイントをもらえます。
「ふるなびグルメポイント」は寄附額の30%付与なので、お得度は高いです。
クレジットカードを使えばポイント分お得に
あとはクレジットカードが使えるところなら、カード利用でもらえるポイント分お得になります。
ふるさと納税は寄附額が大きいので、クレジットカードのポイント数もあなどれないものになります。
リクルートカードや楽天カードなど、還元率1%以上のカードを使えればお得にふるさと納税できます。
クレジットカードが使えるところでも、国際ブランドによって使えない場合もあるので国際ブランドも確認しましょう。
例)VISA・MasterCardのみ可 など
まとめ
ふるさと納税できるサイトはいくつかあるので、実際にサイトを見て特徴をつかんでおきましょう。
その上で利用するサイトを決めれば、満足度の高いふるさと納税ができると思います。
サイト名 | 特徴 | クレカ利用 |
---|---|---|
ふるさとチョイス | 自治体掲載数が多い | 可 (一部自治体・ 国際ブランドを除く) |
さとふる | サイトが見やすい 食材が充実 |
可 (一部自治体・ 国際ブランドを除く) |
楽天ふるさと納税 | 楽天ポイントが使える・ 貯まる |
可 (一部自治体・ 国際ブランドを除く) |
ふるなび | 家電製品が充実 キャンペーン!寄附額1%分のAmazonギフト券コード |
可 (一部自治体・ 国際ブランドを除く) |
ふるなびグルメポイント | 返礼品としてふるなびグルメポイント キャンペーン!寄附額1%分のAmazonギフト券コード |
可 (一部自治体・ 国際ブランドを除く) |