2018年2月からコストコで使えるクレジットカードのブランドが変わりました。
結論から言えば、アメックスが使えなくなり、MasterCardが使えるようになりました。
マスターカードがない場合は新しく作る必要がありますが、マスターカードブランドのカードは多いので選択肢は拡がります。
ポイント還元率の面でも有利になる可能性が高いので、コストコでの節約に役立ちます。
ここでは、マスターカードブランドかつ年会費無料のクレジットカードでおすすめのものを紹介します。
もくじ
リクルートカード
年会費無料で高還元率と言えば、リクルートカードが筆頭候補です。
ブランドもMastercardがあります。
たまるポイントはリクルートのポイントです。
じゃらんやポンパレモールなどで利用できます。
また、Pontaポイント・dポイントに交換することもできます。
ポイントも利用ごとではなく、月の利用額合計に対してたまります。
そのため、小額決済でもポイントを取りこぼしにくいメリットがあります。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.2% |
たまるポイント | リクルートポイント |
ポイントの有効期限 | 最後にポイントを付与された月の12か月後の月の月末まで。 ただし、有効期間までに新たにポイント利用対象取引を行うと、 付与月の12か月後の月末まで有効期間が延長 |
公式 リクルートカード
楽天カード
知名度抜群の楽天カードにもMasterCardブランドがあります。
楽天カードを利用すると楽天市場でのポイントが倍増するため、楽天市場をよく利用する方には候補になります(【楽天】エントリー不要!スーパーポイントアッププログラムの全貌)。
もらえる楽天スーパーポイントは、楽天関連サービスで使える他、電子マネーの楽天Edyに交換して使うこともできます。楽天Edyなら利用できる実店舗も多いので、使い勝手が良いです。
参考 楽天ポイントを楽天Edyにファミポート(Famiポート)で交換してみた!やり方などを解説
また、楽天ポイント自体も利用できるお店が続々増えている印象なので、使いやすさ抜群です。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1% |
たまるポイント | 楽天スーパーポイント |
ポイントの有効期限 | 最後にポイントを獲得した月を含めた1年間。 期間内に1度でもポイントを獲得すると有効期限延長 |
コストコグローバルカード
新しく登場したコストコのクレジットカードです。
年会費は完全無料ではありませんが、年に1回以上使えば無料です。
ハードルは低いので、実質的に無料と考えて良いかと思います。
コストコでの還元率は1.5%と高還元です。
コストコ以外のMasterCard加盟店でも1%の還元率なので、充分メインカードになれる存在です。
ただし、『ポイントを年1回しかもらえない』『ポイントはコストコでしか使えない』というデメリットがあります。
年会費 | 年1回以上利用で無料 |
---|---|
ポイント還元率 | コストコで1.5% コストコ以外は1% |
たまるポイント | リワード |
ポイントの有効期限 | 1年間 |
PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)
PayPayカードもおすすめです。
ポイント還元率は1%で、クレジットカードとしては高還元率です。
ポイントも、利用しやすいPayPayポイントがたまります。
ただ、Yahoo!ショッピングとLOHACOではいつでもポイント3倍です。
Yahoo!ショッピング・LOHACOで節約効果が高いです。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1% |
たまるポイント | PayPayポイント |
ポイントの有効期限 | なし |
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトにもMasterCardブランドがあります。
イオンカードセレクトは、『イオンのクレジットカード』『イオン銀行のキャッシュカード』『電子マネーのWAON』が1枚になったカードです。
イオンで様々な特典があるカードですが、イオン銀行の普通預金金利をアップさせやすい利点も。
年会費無料なので安心して持てます。
参考 イオン銀行は普通預金金利がお得!メリット・デメリットまとめ
イオンでの主な特典は以下のようなものがあります。
- イオングループの対象店舗でWAON POINTがいつでも2倍
- イオン関連店舗で20日・30日に5%オフ
- WAONオートチャージで200円ごとに1WAONポイントプレゼント、など
ただし、還元率が0.5%と低めなのがデメリットです。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
たまるポイント | WAON POINT |
ポイントの有効期限 | 最短約1年、最長2年 (初回付与日が基準) |
公式 イオンカードセレクト
ただ、イオンカードセレクトは引落口座がイオン銀行のみなので、それが嫌な場合は他のイオンカードにしましょう。
au Payプリペイドカード
auのプリペイドカードです。
非auユーザーでも、じぶん銀行の口座があれば発行可能。
先日、試しにコストコで使ってみたところ、問題なく使えました。
au Payカード等、au Payチャージでポイントが貯まるカードでチャージして使えば、ポイント2重取りできます。
au Payプリペイドカード利用:0.5%
計1.5%
Mastercard加盟店での節約に役立ちます。
dカード プリペイド
dカード プリペイドは、dポイントがたまるプリペイドカードです。
MasterCardブランドなので、MasterCard加盟店で利用できます。
例外はあるかもしれませんが、クレジットカードだけでなく、プリペイドカードもMasterCardブランドなら使えるみたいです。
dカード プリペイドにはdポイントもチャージ可能。
ということは、間接的にはコストコでdポイントが使えることになります。
dポイントの使い道には困りませんね。
Apple Pay(Mastercardコンタクトレス決済)
iPhoneがあれば、Apple Payも使える場合があります。
Apple PayにMastercardを設定すればOK。
私はTOYOTA Walletを使ってます。
ポイントもつくのでお得です。
まとめ
コストコでは、マスターカードのクレジットカードが使えます。
コストコは普通に買ってもお得ですが、クレジットカードがあればポイント分さらに節約度がアップします。
マスターカードなら選択肢も多いため、自分に合ったクレジットカードを選びやすいですね。