当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

イオン(レイクタウン)で安く、お得に買う方法総まとめ!バーゲン、クレジットカード、株主優待で節約!

イオンレイクタウン
大型ショッピングセンターイオンで安く買い物をする方法をまとめました。

イオニストと呼ばれる言葉が出てくるくらいイオン人気が高まっています。
イオンはスーパーとしては低価格ですが、さらに節約してお得に買い物する方法があります。

ここでは、私がよく行っている越谷のイオンレイクタウンを基準に紹介します。

スポンサーリンク

バーゲンセールを狙う

イオンで節約度が最も大きいのは、バーゲン期間にまとめ買いすることです。
お店により違いはありますが、20~30%安く買えることもあるので、バーゲンが一番お得です。

しかし、お店によってはバーゲンセール期間中でもまったく安くならないショップもあるため、そこは注意が必要です。
たとえばレイクタウンで言えば、ビレッジバンガードなどはバーゲンでも安くなりません。

バーゲンセールが開催される時期は?

他のスーパー・デパートと同じように、夏と冬はほぼ必ずバーゲンがあります。
また、3連休でも開催されることもあります。
レイクタウンでは、連休をまたいでバーゲン期間が設定されることが多いですね。
たとえば、20,21,22日が3連休だとすると、19日から24日まで、という感じです。この期間中に、バーゲンやポイント10倍セールなどをよくやってます。
なので3連休のときは、バーゲンをやってないかホームページでチェックしてみましょう。
買ったら、実は明後日からバーゲンだった、ということになるとかなりショックですからね。

20日・30日に5%オフ

CMでもおなじみですが、20日と30日はお客様感謝デーで5%割引セールです。
バーゲン以外では、この日も安く買えるチャンスです。
しかし、全ての人が安く買えるわけではありません。イオンカードセレクトなどのイオン系列のクレジットカードやWAONを持っている人が安く買える、というサービスです。

正確には、各種イオンマークのついたイオンカード、WAON POINTカードの利用・提示、またはWAONでの支払いで5%オフ。
クレジット機能のない電子マネーのWAONカードの場合、見せるだけでは安くならず、支払いをしないと5%オフになりません。

イオン系のクレジットカードはかなり種類がありますが、イオンのマークが付いているものは基本的に支払い・提示により安くなります。

これも、休みが近いとその日をはさんで5%オフになる傾向があります。
たとえば、30日が月曜日だった場合、28、29、30日が5%オフになる、という感じです。
イオン5のつく日割引き
「20日休みじゃないから行けないな~」というときは、休みの日も5%オフになっていることがあるので、チェックしてみましょう。

火曜市

ワオントクトクポイント
イオンでは、火曜日には火曜市というちょっとしたセールをやっています。
火曜市には、イオンのスーパーで多くの商品が値下げされます。
火曜日に行ける人は、火曜日の火曜市を利用したほうがお得です。
火曜市と20・30日の5%オフが重なると、かなり節約できますね。

また火曜市では、WAONで3,000円以上支払うと、100WAONポイントをもらえます。
こちらも見逃せないサービスです。
追記:WAONボーナスポイントは終了しました。

スポンサーリンク

WAONポイントのボーナスポイント

イオン系の電子マネーWAONでは、ボーナスポイントをもらえることがあります。
それを駆使していくと、けっこうな節約になります。

たとえばWAONポイントは、5のつく日はポイント2倍、10日はポイント5倍といったボーナスキャンペーンがあります。

一般的には割引きのほうがお得ですが、イオンユーザーはボーナスポイントも覚えておくと、けっこうな節約になります。

電子マネーのWAON(ワオン)、WAON一体型のイオン系クレジットカードでのWAON払いではWAONポイントが貯まります。 基本は20...
イオンには、独自のポイントシステムが3つあります。 『ときめきポイント』『WAONポイント』『WAON』です。 ※クレジットカード利...

イオンカードセレクト

イオンのクレジットカードとしてイオンカードセレクトがあります。
これを使うと、さらにお得にイオンでお買い物できます。
特典盛りだくさんですが、特筆すべきは以下の2点です。

  1. オートチャージでWAONポイントが貯まる
  2. イオン銀行の普通預金金利をアップさせやすい

オートチャージによりWAONポイントが貯まる(0.5%)ため、支払いとあわせるとポイントを2重取りできます。

また、イオンカードセレクト所有者は、イオン銀行の普通預金金利をアップさせやすいです。
これだけあって年会費無料ですから、イオンユーザーは是非とも利用したいカードです。

イオンカードセレクトはイオンのクレジットカードです。 イオンカードはかなり多くの種類がありますが、その中で最も節約効果の高いカードです...
スポンサーリンク

株主優待

キャッシュバックサービス

イオンは、株主優待も手厚いので利用したいサービスです。
イオンの株を買って株主になると、株主優待としてキャッシュバックを受けられます。
株主になるとオーナーズカードをもらえます。そのオーナーズカードを見せ、イオン系のクレジットカードやWAON、現金等で支払うと、半年間の支払額からキャッシュバックしてもらえます。他のクレジットカードは対象外なので、合わせ技はできません。

キャッシュバック率は、所有株式数に応じて3%、4%、5%、7%と変化します。

保有株式数 キャッシュバック率
100株 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5%
3,000株以上 7%

対象期間 3月1日~8月末日(10月にキャッシュバック)、9月1日~2月末日(4月にキャッシュバック)
対象となる支払方法 現金、WAON、イオンマークのカードでのクレジット払い、イオン商品券、イオンギフトカード

たとえば、100株保有でも、半年で15万使ったら4,500円もらえます。
ポイントとかではなく、現金でもらえるのが大きいですね。
また、いくら以上という条件もないため、株主なら誰でも利用できます。

クレジットカード払いの注意点

キャッシュバック特典は、クレジットカード払いだと対象外のお店もあります。

イオン、マックスバリュ、スーパーセンター等の店舗の直営売場でご利用いただけます。なお、株式会社コックス、株式会社ジーフット、タキヤ株式会社、株式会社イオンボディ、株式会社未来屋書店の店舗および一部の会社・店舗でのご利用は、現金払いのみ特典適用となります。
via:イオン | 株主・投資家の皆さまへ | 株式・債券情報 | WAONとクレジットカードでのお支払いについて

イオンラウンジを利用

イオンラウンジ
株主でオーナーズカードを持っている人は、全国162店舗にあるイオンラウンジを利用できます。ここではイオンのプライベートブランド『トップバリュ』のドリンクやお菓子を無料で食べられます。
【注意点】
・利用は1組4席まで(同伴者がオーナーズカードを持っていても)
・土日祝日など、混んでいる場合は30分以内になることも
・基本利用時間は、10:30~19:00(店舗により異なることも)
・18歳未満の人のみでの利用は不可
・ラウンジのある店舗など詳細:https://www.aeon.info/export/sites/default/ir/img/stock/pdf/aeonrounge_20150304.pdf(pdf)

長期保有特典

イオンには長期保有株主優待制度があり、1,000株以上を3年以上持っていた人は、イオンギフトカードをもらえます。

2月末日の保有株式数 イオンギフトカード
1,000株以上 2,000円
2,000株以上 4,000円
3,000株以上 6,000円
5,000株以上 10,000円

会計時割引・優待料金特典

オーナーズカードを提示すると、イオンイーハート、イオンシネマ、タルボット、イオンペットなど一部店舗で割引き料金が適用されます。
ただし、この特典が適用されるお店では、キャッシュバック特典はありません。

株主になるにはいくら必要?

記事執筆時のイオンの株価は1,850円ほどで単元株式数は100株。なので、185,000円以上で株主になれます。
イオンの権利確定日は、2月末日と8月末日です。2019年は、2月25日(月)、8月28日(水)にイオンの株を所有していれば株主として認められます。
楽天証券などのネット証券なら、手数料も安く、家にいながら株を買えます。

イオン商品券

イオンではイオン商品券を利用できます。
イオン商品券は、現金との引換はできませんが、お釣りが出る商品券なので非常に使い勝手がいいです。
私は、200円未満のお買い物など、WAONやカードでポイントが貯まらないときに使うようにしてます(WAONは200円ごとにポイントが発生するので)。
イオン商品券は、イオンのサービスカウンター、金券ショップ、ネットオークションなどで買うことができます。
サービスカウンター購入は、現金支払いのみなのであまり得ではありません。

イオン商品券を使えるお店

イオン商品券は、イオン以外でも以下のお店で使えます。

イオン、ビブレ、マックスバリュ、ミニストップ、ウエルシア、まいばすけっと、ザ・ビック、イオンスーパーセンター、サンデー、ジョイ、ハックドラッグ、未来屋書店、四六時中、グルメドール、ジャスベルなど

ここで気をつけたいのは、イオン商品券はイオンモールにあるすべてのお店で使えるわけではないことです。
レイクタウンでも、イオンのスーパーでは使えますが、マクドナルド、マルエツ、QBハウス、イオンシネマ等では使えません。
商品券で買おうと思っているお店があれば、事前に使用できるか調べておきましょう。
参考 イオンレイクタウンkaze公式ホームページ :: インフォメーション

グリーンスコアを貯めよう

グリーンスコアとは
これはかなり限定されますが、レイクタウン、イオンモール名取(宮城)、イオンモール大日(大阪)など一部店舗では、グリーンスコアというポイントシステムがあります。
グリーンスコアとは、エコ活動に参加したときにもらえるポイントで、貯まったスコアに応じて景品と交換できます。
電車利用で来店した場合もエコ活動の一環になるので、SuicaやPASMOなどのICカードを利用して電車で来た人もスコアをもらえます。
割引きなどはありませんが、無料でグッズがもらえるのでお得ですね。

越谷のイオンレイクタウン、イオンモール名取(宮城)、イオンモール大日(大阪)など、一部のイオンではグリーンスコアという独自のポイントシス...
スポンサーリンク

まとめ

イオンは20・30日の5%割引きや火曜市など、決まった日に行ける人はかなり節約できます。
また、株主へのキャッシュバックサービスは節約度が高いので、イオンでよくお買い物する人は利用したいサービスです。
これに、クレジットカードやそのイオンモール独自のサービス等をあわせれば、かなりお得に利用できますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする