– 新着記事一覧 –

イオンカードで10%還元!チャージも対象、最大11,000ポイント。ただし、対象外のカードも?29歳以下はさらに+5%!5/10まで


イオンカードで最大10%還元キャンペーンが実施されます。
ちょくちょくやってくれてありがたい限りです。
チャージも対象なので使うのも簡単!

最大で11,000WAON POINTがもらえます。

ここでは、キャンペーン期間や対象カード、条件などをまとめています。

スポンサーリンク

概要

2023年2月11日(土・祝)〜5月10日(水)の期間中に、対象カードに新規で申込み、2023年6月10日(土)までにイオンウォレットに登録のうえ、カード払いを利用。
最大11,000WAON POINTプレゼント。
※イオンJMBカードの場合は最大5,500マイル

さらに29歳以下の方は、2023年6月10日(土)までのカード払い利用分より5%相当をキャッシュバック(キャッシュバック金額上限10,000円まで)。

キャンペーン期間

入会期間:2/11〜5/10
利用期間:2/11〜6/10

過去のキャンペーン

ちなみに、最近よく開催されているキャンペーンです。
還元率、上限も同じ。イオンカードの恒例行事なのかも?


前回。
2022年11月1日(火)~2023年1月10日(火)
利用特典は期間中のカードショッピング累計ご利用金額の10%相当分のWAON POINTを、2023年5月2日(火)口座引落分の請求明細で進呈。

追記:2023年5月2日、着弾確認。
ちゃんと予定通り付与されました。Amazonギフト券買ったり、au Payチャージしたりしましたがしっかり対象でした。
ちなみに、利用日とか時刻はデタラメです。この日には全く利用してませんが、システム上こうなってしまうと思われます。入会CP利用特典とあるので確認できます。

ポイント有効期限は2024年11月30日に失効。
期間が短くないので良心的です。

その前。
申込期間:2021年11月5日(金)~2022年1月10日(月・祝) (継続する場合あり)

10%ポイント還元の条件など

まず、新規発行のみで1,000ポイントもらえます。

そして、利用額の10%分のポイントももらえます(最大10,000WAON POINT)。
合わせて最大11,000WAON POINTです。

〇カード払いを合計2万円(税込)以上5万円(税込)未満ご利用で、2,000WAON POINT<イオンJMBカードは1,000マイル>
〇カード払いを合計5万円(税込)以上10万円(税込)未満ご利用で、5,000WAON POINT<イオンJMBカードは2,500マイル>
〇カード払いを合計10万円(税込)以上ご利用で、10,000WAON POINT<イオンJMBカードは5,000マイル>
スポンサーリンク

ポイント付与時期

Web入会特典の1,000ポイントは、登録住所へ本カードが届くまでにもらえます。
私のときも、カードがきてマイページにログインすると、すでに1,000ポイントある状態でした。

利用特典は、利用金額に応じて2023年9月4日(月)口座引落分の請求明細で進呈されます。
もらえるのはけっこう先です。

対象外のカードもあります

今回もすべてのイオンカードが対象ではないようです。
ベネッセ・イオンカード等、対象カードリストにないものも。

対象カード
イオンカードセレクト(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン、ミニオンズ)
イオンカードWAON一体型(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン)
イオンカード(ミニオンズ)
TGC CARD
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
イオンSuicaカード
イオンカード Kitaca
イオンSUGOCAカード
イオンE-NEXCO passカード(WAON一体型)
イオン首都高カード(WAON一体型)
イオンNEXCO中日本カード(WAON一体型)
イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
イオンサンデーカード
イオンカード(SKE48)
イオンカード(櫻坂46)
イオン銀行キャッシュ+デビット
イオンセレクトクラブ
住友不動産 ショッピングシティイオンカード
マルエツカード
KASUMIカード
※イオンセレクトクラブはイオン銀行住宅ローン契約者限定

上記以外のカードは対象外となります。

ただ、今回はイオンJMBカードが対象になってるのでそれは朗報ですね。ただし、もらえるマイルはポイントの半分になります。

イオンカードセレクトもいつの間にかデザイン豊富なカードになりましたが、通常デザインのみならずミニオンズやトイ・ストーリー、ミッキーマウスデザインも対象。

スポンサーリンク

キャッシュレスチャージ、Amazonギフト券なども対象な模様

対象外決済
・「J-Debit」の利用は対象外
(「デビット払いで」と伝えると「J-Debit」と間違えられ対象外となる場合がございますので、キャッシュ+デビット(JCB)のお支払いは「JCB、1回払い」とお伝えください)
・キャッシング利用分

というわけで、上記以外なら対象と判断できます。
Amazonギフト券を買ったり、キャッシュレス、プリペイドカードにチャージしたり、利用しやすいキャンペーンです。

王道ルートは、Mastercardブランド→au Payにチャージですが、au Pay→nanaco、WAONチャージが対象外になったばかりなので、Revolutとかでもいいかもしれません。

ついに発表が出てしまいました…。 au PAYプリペイドカードでのチャージが一部で対象外に。 au Payのお知らせに来てました...

ただ、2022年12月から税金をAmazon Pay等で払えるらしいので、au Payでも困らないかも。

新規なら複数枚もいける模様

すでにイオンカードを持っている人も、別の対象カードの新規発行なら対象。

そして、ポイント付与上限は【カード1枚につき】ということなので、複数枚発行すれば、その分、実質的に上限が増えます。2枚なら2万ポイントに(1万/枚×2)。
※1枚ごとの上限は変わりません

3Dセキュアが使えるまで時間かかる

イオンカードセレクト(ミニオンズ)を申し込んだのですが、届いた時点では3Dセキュアが機能してませんでした。4営業日ほど経ったら登録できるようになりました。
ギリギリだとチャージ等が間に合わない可能性もあるのでお気をつけください。ちなみに、au Payチャージはワンタイムキーの3Dセキュアのみで、固定パスワードだとエラーになりました。

スポンサーリンク

まとめ

対象イオンカードの新規発行・利用で、1,000ポイント+最大10%ポイント還元されます。
何かと出費がかさむこの時期のキャンペーンとしては嬉しいですね。

私も申し込みました。
注意点は、すべてがリボ払いになる設定と情報誌の購読は【申し込まない】にしておきましょう。

キャンペーンの詳細ページのチェック、カードのお申込みは以下から可能です。

■おすすめイオンカード
イオンでお得!

イオンカードセレクトはイオンのクレジットカードです。 イオンカードはかなり多くの種類がありますが、その中で最も節約効果の高いカードです...

セレクトはイオン銀行引落なので、それが嫌な場合は

イオンカードで節約するなら、持っておきたいのがイオンカード(WAON一体型)。 イオンカード(クレジットカード)とWAON(電子マネー...

JALマイルが貯まる!

お得なイオンカードとしてイオンJMBカードがあります。 JMB WAON一体型のクレジットカードです。JMBはJALマイレージバンクの...

Suicaオートチャージもできる!

イオン系のクレジットカードに、イオンSuicaカードがあります。 イオンカードとしてもSuicaとしても使える、1枚2役のカードで...

映画1,000円!

イオンカード(ミニオンズ・デザイン)、イオンカード・セレクト(ミニオンズ・デザイン)があります。 このカード最大の特長は、イオンシ...

コメント

  1. 揚げ足取りですみません… より:

    「2枚発行すれば計20%、3枚なら計30%還元になります」

    2倍、3倍お得です!と言わんとしていることは伝わりますが
    何枚発行しようと10%還元です。還元率は変わりません。

    10万利用×1枚=10万で1万P
    10万利用×2枚=20万で2万P
    10万利用×3枚=30万で3万P

    • すっぴんピエロ より:

      ご指摘いただきありがとうございます。
      たしかにその通りです。
      誤った表現を使ってしまい、申し訳ありません。
      該当箇所を修正させていただきました。