ひたすら節約ブログ - 貯金につながる節約術

1円の節約は1円の利益に。暮らしに役立つ節約・お得情報を紹介しています。

フォローする

  • スマホ決済
  • 公共料金
  • クレジットカード
  • 節約度:大
  • レビュー
  • 電気料金
  • プロフィール

【50%還元も】Apple PayのモバイルPASMOキャンペーン!最大2,000円分もらえる

2022/12/29 電子マネー

Apple PayのモバイルPASMOでお得キャンペーンを実施。 Apple Payが使えて、まだモバイルPASMOを使っていない...

記事を読む

【12/31まで】あおぞら銀行のデビット利用で6%還元!対象オンラインストア限定

2023/1/31 2022/12/29 デビットカード

あおぞら銀行のデビット利用でのキャンペーン。 ここ1年間、対象サイトで利用していない人が対象です。 期間:2022年12月1...

記事を読む

【12/31まで】忘れずに!登録、エントリーだけで2,000ポイントの節電プログラム

2022/12/28 電気料金

経済産業省が節電プログラムを打ち出しました。 節電プログラムとは、節電をするとポイントをもらえるキャンペーンです。 文字だけみる...

記事を読む

ふるさと納税サイトのキャンペーン・還元率まとめ!

2022/12/27 2022/12/26 税金

年末は、各社ふるさと納税サイトがキャンペーンを実施します。 キャンペーンには差があるため、かんたんにまとめてみました。 人によっ...

記事を読む

ふるさと納税っていつまで間に合うの?12月29日にクレジットカードで寄附してみた

2022/12/27 2022/12/26 税金, 節約度:大

年末のこの時期になると、ふるさと納税をする人も増えますよね。 私も収入等がわかるまで不安なので、12月のギリギリになってすることが多い...

記事を読む

【1/23まで】メルカリ(メルペイ)開始時に招待で2000ポイントもらう方法!

2022/12/26 スマホ決済, 節約度:中

「不要品を売るためにメルカリ始めてみようかな!」 そんな方も多いですよね。 メルカリは普通に始めると何もありませんが...

記事を読む

NUROモバイルなら16,000円キャッシュバック!20GBが実質月621円になる?

2022/12/22 通信費を節約

NUROモバイルでキャッシュバックキャンペーン! 20GBのプランを契約すると8ヶ月後に16,000円がもらえます。 これに...

記事を読む

JRキューポから永久不滅ポイント、dポイントに交換する方法!重要注意点あり

2022/12/23 2022/12/21 クレジットカード

JQ CARDセゾンがあれば、Tポイントを永久不滅ポイント、dポイントに交換できます。 Tポイント ↓ JRキューポ ↓ ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

よく読まれている記事

  • 【問答無用の改悪へ】Yahoo!ショッピングの5のつく日、付与上限が大幅ダウン!2023/2/5から
  • マイナンバーカードの点字っている?デメリット3つ
  • 楽天バリアブルカードのキャンペーンで1000万円分山分け!概要と注意点。2/5まで
  • できた!楽天モバイルの固定回線化!Rakuten WiFi PocketとASUSルーターを有線で
  • 【継続アリガトウ】あおぞら銀行の6%還元キャンペーン!ファミマが対象外で、Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払い追加。~7/31
  • 楽天カードをおすすめする10のメリットとちょっとした罠・デメリット
  • ホテルが取れない…当日予約・キャンセル待ちの裏ワザで滑り込む方法
  • Amazonの送料ってギフト券・ポイント使って2,000円未満になっても無料なの?実際にやってみた!

カテゴリー一覧

当ブログ最得節約術

税金、光熱費等の公共料金はnanacoで支払えます。額が大きいため、ここで数%でもポイントをもらえれば大きな節約に!知ってる人だけ得をしている節約術です。

nanacoナナコ-電子マネー
公共料金支払いでポイントをもらう方法

お薦めクレジットカード

クレジットカードならポイントをもらえるので、お買い物のたび節約に!

リクルートカード小
リクルートカード
『還元率1.2%』『年会費無料』の節約カード!
※キャンペーン中!最大6,000円分のポイントプレゼント


TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(東急カード)のお得さ徹底解説

イオンカードセレクト小
イオンでポイント2重取り!イオン最得イオンカードセレクト

セブンカード・プラス小
nanacoチャージでもポイント!セブンカードプラス!

シェル-Pontaクレジットカード
最強クラスでPontaポイントが貯まるカード!

エポスカード小
マルイ以外でも割引多数!エポスカード
※キャンペーン中!2,000円相当のポイントプレゼント

MUJIカード小
無印で最強!MUJIカード。6月発行で損する理由とは?

楽天カード-新券面
意外と優秀!年会費無料の楽天カード

ベネッセ・イオンカードの特典
まさに伏兵!ビックカメラでもお得なベネッセ・イオンカード!

電気代を節約!

東京電力Tポイント登録
シンプルかつ安い「あしたでんき」を解説


40A以上におすすめ!安いエルピオでんき

HIS電気
H.I.S.の電気はただ安い。でもそれが一番!割引や違約金は?

電力自由化で電気代節約
ENEOSでんきに乗り換えた理由・レビューまとめ!

東京ガスの電気
東京ガスの電気はセット割がお得!メリット・デメリット、違約金まとめ

■ 電力会社の電気料金比較表【東京電力エリア・従量電灯B】

■ 電力自由化の記事一覧

スマホ代を強烈に節約!格安SIM

格安SIMを利用すると、スマホ代を劇的に安くできます。

■ 安い → DMMモバイル

■ オールマイティ → mineo(マイネオ)

■ 老舗 → BIGLOBE SIM
※キャンペーン中!音声SIMが1年間550円~/月!対象端末購入で最大20,000円相当還元 ~2/28

■ 速い → UQ mobile

■ 信頼性 → IIJmio

■ 従量料金で柔軟に節約! → エキサイトモバイル

≫格安スマホ・SIMの記事

ふるさと納税をもっとお得に


Amazonの割引検索

ふるさと納税サイト『ふるなび』を解説

さとふる-ふるさと納税
ふるさと納税のおすすめサイトまとめ!お得なのはどこ?

» ふるさと納税の記事一覧

10万円以上の節約術

■ 葬儀代を20万円以上節約し、必要十分なお葬式にする方法

■ アフィリエイトの確定申告を青色申告にして節税してみた

ブログランキング、参加してます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 
スポンサーリンク
  • スマホ決済
  • 公共料金
  • クレジットカード
  • 節約度:大
  • レビュー
  • 電気料金
  • プロフィール
© 2015 ひたすら節約ブログ - 貯金につながる節約術.