【ふるさと納税】さとふるなら書類郵送不要で申し込めるよ←必要に
ふるさと納税、流行ってますね。 2,000円の自己負担で自治体から商品を送ってもらえるのでいいですよね。 最近は自治体も力を入れてい...
1円の節約は1円の利益に。暮らしに役立つ節約・お得情報を紹介しています。
ふるさと納税、流行ってますね。 2,000円の自己負担で自治体から商品を送ってもらえるのでいいですよね。 最近は自治体も力を入れてい...
今は節約のためにとってませんが、一時期毎日新聞を購読していたことがあります。 毎日新聞って毎月Tポイントをもらえるんですよね。 新聞...
金沢に行ってきました! 北陸新幹線のおかげで抜群にアクセスがよくなったので、関東からも気軽に行ける観光地になりましたね。 金沢旅行で...
「何かと阪神高速道路を使う機会が多い」「パーキングエリアでお買い物する」 そんな方は、イオンTHRU WAYカード(スルーウェイカード...
コストコでのお買い物の流れを解説していきます。 コストコは有料会員制なので、普通のスーパーとは利用方法が少し違います。 私も最初に行...
広島のお好み焼きはどこも美味しいんですが、五エ門というお店の広島満月焼きがお気に入りです。 普通のお好み焼きにのりと卵(落とし卵)が乗...
通販サイト大手のAmazonには、プライム会員という有料会員サービスがあります。 今までは「どうせ早く届くだけでしょ」という認識だ...
広島駅にはコインロッカーがあります。 観光するには荷物がないほうが便利です。 なので利用してる人も多いですが、当然、利用にはお金...
カスミは、茨城、群馬、栃木、埼玉など北関東を中心に展開しているスーパーマーケット。 カスミでお買い物をしている方は、KASUMIカ...
WOWOWではテニスの放送も充実してます。 私もテニス目的でWOWOWに加入しました。テニスを見始めた15年前(2000年頃)は、地上...