楽天グループの株主優待がきました。
実際に届いた時期などについて紹介します。
3月中旬
楽天グループは12月末が権利日です。
2024年に取ったのですが、その分は、
2025年は3月17日
にきました。
来たと言っても、IDとパスワードのみなので、ここから申し込みが必要です。
申し込みは3月下旬から
申し込み期間:
2025年3月下旬~2025年5月末まで
利用開始基準日:
新規お申込み 8月1日(金)
第27期株主優待で利用中 第27期株主優待回線の提供期間が満了した日の翌日
配送など
2025年5月28日 申し込み完了(eSIM)
2025年6月23日 優待SIMの出荷手続き完了のお知らせメール
配送会社:ヤマト運輸株式会社
2025年6月27日 開通手続き完了のお知らせメール
まだ何も設定していないのにいきなり、開通しました!とお知らせメールがきて、不正利用されたのかとビビりました。どうやらこの開通手続き完了のお知らせがこないと完全には使えない模様。電話番号もこれで判明し、通話料無料の株主優待専用アプリ「楽天リンクオフィス」もSMS認証で使えるようになります。
楽天の株主優待
「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランを1年間無料
なので、スマホ代の節約に大いに役立ちます。
1年間無料でスマホ使えるので最高です。まあ、ちゃんとつながるかは未知数ですが。
28円で取れたので特に気にする必要もないかな。