夏の節約といえば、いかにエアコンを使わず過ごせるかが鍵になります。
以前と比べれば安くなったとはいえ、エアコンの電気料金はかなり高い。極力、エアコンは使わないようにしたいものです。エアコンをつける回数が減れば、それだけ節電になります。
ここでは、私が実践しているエアコンを使わなくても涼しくなる方法をいくつか紹介します。
もくじ
太陽光は外で遮る
室内の温度を上げないためには、窓から入ってくる太陽光をうまく遮る必要があります。
その際は、家の外にすだれやよしずを設置すると、効率よく太陽光を遮断できます。
「カーテンでもいいじゃん」と思うかもしれませんが、カーテンだと窓とカーテンの間に”熱だまり”ができてしまうため、室温がなかなか下がりません。
外で遮るようにすれば、熱だまりができないので効率的です。
扇風機活用術
扇風機で外の空気を取り込む
扇風機と同じ幅だけ窓を開けて、窓のそばに扇風機を置き回します。すると、効率的に外の空気を取り込むことができます。
出窓などにも置きやすいサーキュレーターがあると便利です。
扇風機の向き
このとき、室温と外の気温によって扇風機をどっちに向けるかが変わります。
室温 > 外気温 → 扇風機を部屋に向け送風(外の涼しい空気を部屋に取り込み)
室温 < 外気温 → 扇風機を外に向ける(外の暑い空気が入らないように)
どちらの場合も、扇風機を置いた窓の対角線上に空気の通り道(窓かドア開ける)を作っておくといいです。
氷を置く
扇風機の近くに氷を置くと、風が冷たくなるので涼しいです。
自分と扇風機の間など、風の通り道に置くと効果的です。
私は扇風機の前にペットボトルを凍らせた物を置き、窓の近くにはケーキを買ったときにもらった保冷剤を置いてます。
時間が経つと水が垂れてくるので、お皿かタオルの上に置きましょう。
サーキュレーターがベター
扇風機と似ている物でサーキュレーターがあります。
扇風機とサーキュレーターは、以下の様な用途の違いがあります。
・扇風機 → 人に風をあてて涼をとるもの
・サーキュレーター → 室内の空気を循環させるもの
簡単に言えば、サーキュレーターのほうが風圧が強いです。
直接風に当たりたい場合は、サーキュレーターだと強すぎて体がダルくなることがあるので、扇風機のほうがいいでしょう。
サーキュレーターは部屋の空気を入れ替えて、室温を下げるのに適しています。扇風機よりも効率的に空気を循環させられます。大きくないものなら、窓のサッシに置いて外気を出し入れできるので便利です。
また、エアコンの下に置き、上に向けて(熱気は上にたまるから)風を送ると効率よく室温を下げられます。暖房でも使えるので、冬にエアコンを使う方は、1年中出したままにできます。
安い物なら2,000円くらいです。
私はこちらのサーキュレーターを買ってみました。
https://setuyaku-method.com/circulator/
下着を着る
暑いから何も着ないほうがいいと思うかもしれませんが、実際には着たほうが汗を吸ってくれるので涼しいです。
よく汗を吸ってくれる通気性の良いものであれば、着たほうが涼しくなりますよ。私は、ユニクロのエアリズムを着てます。
朝と夕方に動く
私は用事があるときは、できるだけ涼しい朝のうちに済ませるようにしています。
それで終わらなかった分は夕方にする、という感じです。
暑い夏でも、朝ならけっこう涼しいです。寒くないし、日が昇るのも早いので、夏は早起きすると生活しやすいですよ。
清涼感のあるボディスプレーなど
スーッとするボディスプレーなどを利用すると、清涼感が得られて涼しくなります。
服に吹きかけるものと、体にスプレーするものがあります。
ただ、物によってはかけ過ぎると寒くなるものもあるので注意が必要です。
麦茶を沸かす
エアコンとはあまり関係ありませんが、夏は飲み物代もかさみがちです。
私も色々やりましたが、結局ティーバッグの麦茶を沸かして冷蔵庫で冷やすのが一番コスパいいです。
氷を入れてキンキンに冷やして飲めば美味しいし。
出掛けるときは、小さいペットボトル(250ml)に麦茶を入れて持って行ってます。
これがあるだけでも、意外と買わずに済んでます。
安売りしてるスーパーがあればいいですが、自動販売機やコンビニで買うとけっこう高いですからね。
500mlで10円を切るコスパの良さは大きな魅力です。
安い電力会社に乗り換える
いろいろ節約術を紹介しましたが、どうしても暑いときは我慢せずにエアコンを使いましょう。私もどうしても暑いときは、エアコンも使います。
節電のためとは言え、熱中症になってしまったら元も子もありませんからね。無理は禁物です。
そうなるとエアコン代は必要な出費と割り切るしかないですが、電気代の安いところにすると節約できますよ。
5%割引保障があるH.I.S.の電気「E change」とかおすすめです。
https://setuyaku-method.com/denki-hikaku-plan/
まとめ
電気代のかかるエアコンの使用回数が減れば、それだけ節電できます。扇風機やサーキュレーターなどをうまく活用して、節約しつつ夏を乗り切っていきましょう。
本当に暑い日は、エアコンを使わないと危険です。
電気代の安いところに切り替えて使えば、節約効果も高いです。