当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

U-NEXTの株主優待はいつ届く?使う前にコレするとさらに2000円程度お得に


U-NEXTの株主優待が届きました。
無料でU-NEXTが利用できます。
使う前に確認しておきたいことがあります。

スポンサーリンク

U-NEXTの株主優待は?

3ヶ月か1年の無料利用券とポイント。
サイトでギフトコードを取得して、U-NEXTのサイトで利用します。

U-NEXTは権利基準日が2月・8月末の2回あり、それぞれの株主優待が5月上旬・11月中旬に届きます。

様式が異なる

この株主優待ですが、

5月:はがき
11月:株主関係書類内での案内

となっています。
5月は、はがきなので気づきやすいですが、11月は株主総会招集通知の中に案内があり、気づきにくいので注意しましょう。

スポンサーリンク

実際に届いた日時

2月権利分【ハガキ】
2025年5月2日(利用開始手続き期限:8月末日まで)

初めてなら無料体験を利用してから

使う前にこれを確認しておきましょう。
株主優待はギフトコードなので、利用にはU-NEXTに登録する必要があります。
もしまだ登録していない場合は、無料体験が利用できるのでそちらを使ってから株主優待を使うようにしましょう。
そうすることで、

無料体験分
  +
株主優待分

でお得に利用できます。

解約しておこう

ただ、ひとつ注意があります。
無料体験はそのままだと自動で有料プランに移行するので、無料期間が終了する前に一度解約して、それから株主優待のギフトコードを使いましょう。ギフトコードでは月額料金に充当はできません。

スポンサーリンク

無料体験のみでも

無料体験利用の場合は、ハピタスなどのポイントサイトがお得です。

screenshot

無料体験のみでも2,000円くらいもらえたりするのでやっておきましょう。

\ 登録はこちら /

わずかな手数料のみで株主優待が欲しいなら。

株主優待とは、その企業の株主がもらえる特典です。 商品券とかQUOカード、会社独自のものも。 権利付き最終日に規定数以上の株を所有し...