当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

エジソンスマートリモコンUSBのレビュー!オフラインで使えないとき試して欲しいこと


人生で初めてスマートリモコンを買ってみました。

エジソンというブランドの「エジソンスマート USBマルチスマートリモコン」。
リモコンをスマホアプリから登録し、スマホで操作できるようになるやつです。
こういったものや、声で操作したりする家電が登場してきていますが、買うほどかな~?と思い、今まで触れてきませんでした。
ですが、けっこう安かったので試しに購入。

結果、本当に買って良かった!

スポンサーリンク

大きさなど

これくらい。

端子合わせてだいたい11.5cmですね。
スマートリモコンでは据え置き型のものが多いなか、こちらはUSBなので電源の変換プラグで直接コンセントに挿せます。
曲がるようにもなっているので、ある程度は挿すコンセント場所も融通が利きます。

登録も簡単

登録も簡単でした。
方法は2通り。
クイックマッチと手動マッチ。

クイックマッチ

名のあるメーカー品で使える方法。
リストからブランドを選択し、近いところに置いて制御できるか確認するだけ。

テレビなら、
ASUS
Fujitsu
Funai
Hisense
IRIS
LG
三菱
Orion
Samsung
SONY
TCL
東芝
シャープ
パナソニック

があります。
管理人の部屋にある2009年発売の東芝テレビでも使えました。

また、パナソニックのエアコンもこれで登録しました。

ただ、LGのプロジェクターを使っているのですが、それはありませんでした。
ないものは手動での登録が必要です。

関連 LGのプロジェクター PH550Gを徹底レビュー!安く買えた方法も公開

手動マッチ

アプリで登録したいボタンを押して、こいつに向かって該当のリモコンボタンを押すだけ。

例えば、電源ボタンを登録する場合、アプリのほうで電源ボタンをタップして、リモコンでも電源ボタンを押して登録。

中華製の家電はクイックのリストにないので、ほぼこちらでの登録になります。
アマゾンで買った中華スピーカーはこの方法で登録しました。
中華家電はそんなに持っていませんが、とりあえず、登録できないものはありませんでした。

シーンが便利

シーンが便利です。
登録したタスクをワンタップできるようになります。

たとえば、
テレビの電源
ライトの電源
スピーカーの電源

を登録すれば、ワンタップでこの全てのオン・オフができます。
リモコンを持ち替えて家電に向かってボタンを押す手間がなくなったので最高です。
かなりの時短になりますので、これだけでも買う価値がありますよ。

スポンサーリンク

自動化も

自動化は、決まったスケジュールや天気等になったときに制御できます。
毎朝7時にテレビを付ける、天気が雨ならエアコン付ける等。
設定さえしておけばタップすら不要なので、まさにスマートなライフスタイルが実現します。
決まった時間に家電をリモコン操作しているなら、最高のシステムです。

注意点、デメリット

2.4GHz帯のみ

Wi-Fiにつないで使うのですが、使えるのが2.4のみ。
5は使えません。
規格で言えば、使えるのはb/g/nで、aは使えない、ということですね。

アプリを操作するスマホ側も同じ帯域で使う必要があります。
一般的には、aのほうが回線速いのでそっちを使っている人が多いと思いますが、これだと使えないので注意が必要です。

長押しは機能しない

たとえばテレビのリモコンだと、音量を上げるときに+をずっと押していれば上がっていきますよね。
それが使えず、一回一回押す必要があります。
アプリで長押ししても、上がるのは1のみです。

テレビだとこんな感じ。
右下の・・・をタップすると他の操作が出てきます。

細かい操作

できるのは電源オン・オフとかの単純なもののみで、細かい操作はできない場合があります。
たとえば、レコーダーでの編集などは難しいでしょう。

また、機器によって、どこまでできるのか異なる場合があります。
パナソニックのエアコンは、設定温度変更はできました。

スポンサーリンク

オフラインになる解決方法

最初は快適に使えていたのですが、3週間ほど経つと、操作してもオフラインになってまともに使えなくなりました。

安かろう悪かろうなのか~と思って、USBの電源の変換プラグを変えてみたところ、嘘のように快適になりました。

チェックすると、
最初使っていたものが出力0.6A。
変えたのが2.0A。

出力Aの高いものだと安定するようですので、オフラインになる場合は試してみてください。

絶対ではない

とは言え、100%成功するわけではないです。
体感では成功率95%くらいですね。ごくたまにオフラインで操作できない感じ。

これはほかのスマートリモコンのレビューなんかを見てもだいたい同じで、どんなものでもオフラインになることはあるようです。回線状況等も関係するのでしょうから、絶対ではないと考えておきましょう。

外出時の操作は工夫が必要

ということで、問題になるのは外出時ですね。

家にいるなら付かなかったらもう一度やればいいのですが、外出時は、それがうまくいっているのかわかりません。
確実性を求めるなら一工夫が必要です。

例えば一番よくありそうな、帰宅前にエアコンを付けておきたい場合。
エアコンに吹き流しを付けておき、見守りカメラでそれが動いているのを確認するなど、起動確認できる工夫があると安心。

リモコン、家電の質も関係?

有名メーカーのリモコンってけっこう離れた場所でも機能しますよね。
一方で、中華家電は近くからでないと付かなかったりします。

これはスマートリモコンでも同じような感じです。
つまり、中華家電は近くにないと失敗しやすく、良いメーカー品は遠めでも成功しやすい。
これを考慮した上で、設置場所を決めてみるといいと思います。

スポンサーリンク

Amazon Alexa対応

連携すれば、声でも操作できるようです。
しかし、まだAmazon Alexa対応製品を持っていないので、Amazon Alexaのレビューは割愛させていただきます
購入しました。
相性も良いようで、簡単に連携できました。

AmazonのEcho dot 第5世代を購入しました。 買う前に、 これは使ってみないとわかんないな~ と思ってたこ...

感想

時間の節約効果がスゴイです。
早くも、個人的今年買って一番良かったものに決定しました。
不要なリモコンをしまって、部屋もスッキリ。
他の製品と比べてお安めだったので購入したのですが大正解!

次は、物理スイッチで使えるコレかな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする