
これ最高!窓用プチプチ断熱シートがすごかった。4つの効果と貼り方のコツ
話題の節約アイテム、プチプチ断熱シートを窓に貼ってみました。 冬の防寒対策としてテレビ等でよく紹介されてますよね。 部屋の暖気が逃げ...
1円の節約は1円の利益に。暮らしに役立つ節約・お得情報を紹介しています。
話題の節約アイテム、プチプチ断熱シートを窓に貼ってみました。 冬の防寒対策としてテレビ等でよく紹介されてますよね。 部屋の暖気が逃げ...
密かに話題のユニクロのネルパン、買ってみました。 ネルパンはフランネル素材のパンツです。フランネルパンツ、略してネルパン。 フランネ...
節約生活を心掛けてますが、唯一の贅沢としてテニスを見てます。 グランドスラム(四大大会)はWOWOWで見れますが、他のマスターズの大会...
無印良品で壁につけられる家具(棚)を買ってみました!価格は1,900円。 タモ材の19×15.5(奥行)×19センチ、耐荷重は3kg。...
広島のお好み焼きはどこも美味しいんですが、五エ門というお店の広島満月焼きがお気に入りです。 普通のお好み焼きにのりと卵(落とし卵)が乗...
WOWOWではテニスの放送も充実してます。 私もテニス目的でWOWOWに加入しました。テニスを見始めた15年前(2000年頃)は、地上...
いい本に出合いました。 節約しているとたまに「これって本当に役立ってるのか」という気持ちになることもあります。額が小さいものが多いため...
マクドナルドのエグチを食べてみました! エグチはエッグチーズバーガーの略です。 ネットスラング的に使われてるのではなく、実際のマック...
ホテル近鉄京都駅に泊まりました(2019年4月1日から「都シティ 近鉄京都駅」に名称変更)。 京都駅の中にある駅ナカホテルで、アク...
コストコに行くと必ず買うものがあります。 『ミニパンオショコラ』というチョコレートのミニクロワッサン↑です。 このためだけにコストコ...