「月額料金安い!でも通話料が高い…」
それが格安SIMの特徴で、一番のデメリットです。
しかし最近、かけ放題(通話し放題)のあるプランやオプションも登場!
何かしら制限のあるプランが多いですが、許容範囲内ならかなりお得です。
おかげで「格安SIMにしたいけど、よく電話するからな~」という方にも節約するチャンスが生まれています。
ここでは、電話がお得なプラン・かけ放題プランのある格安SIMをまとめています。
(紹介するオプション等の料金は税別表記です)
もくじ
楽天モバイル:5分かけ放題オプション
その名の通り、5分以内の通話ならかけ放題になるプランです(国内電話)。
「電話は5分以内で終わることが多い」「5分経つ前に切って再度掛け直すのが面倒ではない」という方なら、この5分かけ放題オプションでかなり節約できると思います。
5分を越えた分は、30秒ごとに10円かかります。
最安でいくら?
5分かけ放題オプションの料金は、月850円。
利用するには通話SIMプランの契約が必要です。
なので、最も安い通話SIMプランとオプションの料金を合わせたものが最安料金になります。
【最も安いプランで適用した場合】
1,250円(通話SIM 高速通信容量なし)+ 850円 = 2,100円
月2,000円ちょっとで5分以内かけ放題なら安いですね。
楽天モバイル(公式サイト)
DTI SIM でんわかけ放題
DTI SIMにもかけ放題があります。
楽天モバイルと同じく、1回5分以内の国内通話が回数無制限で利用できる音声通話定額サービスです。
音声プランのオプションとして利用できるもので、月額780円。
最安でいくら?
最安は、音声プランの最安と、かけ放題オプションを合計した額になります。
【最も安いプランで適用した場合】
1,200円(音声プラン 1GB)+ 780円 = 1,980円
楽天モバイルより100円ほど安いですね。
DTI SIM(公式サイト)
BIGLOBEでんわ 通話パック60
BIGLOBEでんわの通話パック60は、1,200円分の国内通話が650円でかけ放題になるプランです。
BIGLOBEの通話アプリ『BIGLOBEでんわ』を使うと通話料が30秒10円になります。
そこから計算すると、650円なら最大32分30秒話せます。
つまり、月に32分30秒以上通話する場合、通話パック60がお得です。
1,200円分は最大で60分です。
最安でいくら?
通話パック60も、BIGLOBEの音声通話SIMを利用する必要があります。
【最も安いプランで適用】
1,400円(通話SIM 1GB)+ 650円 = 2,050円
オプション内容は違いますが、楽天モバイルに比べて少し安いですね。
BIGLOBE SIM(公式サイト)
Y!mobileのスマホプラン
Y!mobile(ワイモバイル)は、厳密に言えば格安SIMではないのですが、当初から通話に特化しています。
スマホプランのS・M・Lでは、1回につき10分以内の通話が月300回まで無料です。
300回という制限はありますが、1回の通話時間は楽天モバイル5分かけ放題オプションの2倍。
プラン自体に付いているサービスなので、スマホプランS(1GB)の月2,980円が最安になります。
スーパーだれとでも定額なら完全にかけ放題
また、Y!mobileにはスーパーだれとでも定額というオプションも。
時間・回数ともに無制限になる完全かけ放題の定額サービスです。
料金は、月1,000円。
仮に、スマホプランM(3GB 3,980円)にこのオプションを追加すると4,980円です。
ここまですると、大手キャリアとあまり変わらないかもしれませんが、少しは節約できる可能性があります。
Y!mobile(公式サイト)
NifMoでんわ
NifMoが提供するNifMoでんわは、他のところと違い制限がありません。
正確には、90分経過すると通話が切断されるので、90分以内なら完全にかけ放題。
料金は、国内のみなら月額1,300円、国内+海外は月額2,700円です。
【最も安いプランで適用】
1,340円(音声SIM 1.1GB)+ 1,300円 = 2,640円
IP電話のサービス
ただし、NifMoでんわはネット回線を利用したIP電話です。
『110番・119番などの緊急電話番号に発信できない』『通話音質が低下する可能性』といったデメリットがあります。
また、IP電話はインターネット通信を利用するので、データ容量も消費します。
消費する容量は、NifMoの公式データでは3分で1.5MB。
「ネット回線ならデータSIMでも使える」と思うかもしれませんが、NifMoでんわの利用には、音声対応SIMカードの契約が必要です。
あと、NifMoでんわには契約解除料があるので注意して下さい。
利用開始月の翌月から2ヶ月以内にやめると、手数料として3,000円かかります。
※1.1GBプランは公式サイトには掲載されていません。以下のリンクから申込可能です。
まとめ
今はまだ、格安SIMならどこでもかけ放題があるという状況ではありませんが、通話に特化したプランがちらほら出てきています。
「電話代がネックで格安SIMにしていない」という方の選択肢も拡がってきている感じですね。
通話時間や回数などの制限をチェックして自分に合ったプランを選べば、電話をよくする方も節約できます。