29日は肉の日ということで、Yahoo!ショッピングにてキャンペーンをやってます。
2×9=18で、ポイントが最大18倍になるとのこと。
ただし不定期開催です。
2020年は3月29日、9月29日に実施。
お目当てのものが対象ストアにあればかなりお得に買えるのでチェックしてみましょう。
ちなみに、お肉以外のものも対象です。
ここでは、Yahoo!ショッピングの肉の日キャンペーンの条件や注意点をまとめています。
ポイント内訳
2倍:プレミアム会員ならいつももらえるポイント
3倍もしくは5倍:当キャンペーンのボーナスポイント(プレ肉キャンペーン)。2店以上の購入で5倍にアップ。
10倍:倍!倍!ストアのポイント(対象店舗ならエントリー不要)
というわけで、最大で計18倍。18%還元ということですね。1店舗のみなら16%となります。
最初の通常ポイント以外はPayPayボーナスライト(2019年8月から。期間固定Tポイントの付与は終了)です。
プレ肉キャンペーン分(3%か5%)の付与上限は2,500円相当です。
倍倍対象ストア以外でも3倍のボーナスは適用されます。
ちなみに3月29日は以下の倍率でした。
4倍:プレミアム会員ならいつももらえるポイント
3倍:当キャンペーンのボーナスポイント(プレ肉キャンペーン)
10倍:当キャンペーンの対象ストア限定のボーナスポイント(「いまトク!ストア」キャンペーン)
プレミアム会員のいつでももらえるポイントが改悪された影響ですね。
プレミアム会員限定
プレミアム会員限定のキャンペーンです。
プレミアム会員で肉の日限定なので、プレ肉キャンペーンと呼ばれています。
最近のYahoo!ショッピングのキャンペーンはプレミアム会員限定のものが多めですが、これも例に漏れず、ですね。
Yahoo!ショッピングを利用するならプレミアム会員はかなりお得なので、これを機になってもいいかも。無料期間があるときもあります。
Yahoo!ショッピングのいつでもポイント+2倍もお得ですが、Yahoo!トラベルで日曜日・5のつく日に今すぐポイント利用の割引も重宝してます。
エントリーが必要
プレミアム会員でもエントリーが必要です。
エントリーを忘れたら対象外ですので、とりあえずエントリーしておきましょう。
エントリー プレミアム会員×肉の日
18%オフクーポンがあるときも!
合計金額から18%オフになるクーポンが使えるときもあります。
対象ストア限定。
プレミアム会員で、クーポンが使えるストアなら、注文画面で自動的に適用されます。
もしクーポンが使えるショップでポイント18%還元なら、18%還元+18%オフで36%分もお得になります。
感想
倍倍の対象ストアで欲しいものがあるならお得ですね。
例えば、ヤマダ電機やケーズデンキのYahoo!ショッピング店が対象なら、家電を一番お得に買えるサイトになるかも。
家電以外のカテゴリー商品でも、プレ肉対象ストアがけっこうあります。
ただ、10倍が適用されず3倍のみなら、+4倍の5のつく日のほうがお得です。
買いたい商品が10倍対象かどうかが、このキャンペーンのお得度を左右しますね。
2店舗以上なら+5倍になるので、5のつく日よりちょっとお得になります。
プレミアム会員×肉の日(公式サイト)