当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

【なおも15円で買える裏技あり】Amazonギフト券の最低額が100円~に改悪!デジタルは10倍に


Amazonギフト券の最低額が変更されてました。
デジタルタイプは15円~だったのですが、10倍に。
これは意外と困るかも。

スポンサーリンク

概要

記事執筆時点では、

チャージタイプ:100円~
デジタルタイプ:150円~

でした。
デジタルは15円から買えていたのに、いつの間にか10倍に。
というわけで、普通に買う場合はチャージタイプが最低額、ということになりました。

オートチャージなら15円も可能

オートチャージなら当日に15円で購入できます。
オートチャージは、設定した日にAmazonギフト券が自動的に購入されるシステムです。

設定は、Amazonギフトカード チャージタイプのページから。
定期的にオートチャージ、開始日を本日、金額を15円にすると、15円で購入可能。開始日が本日なら、間隔は毎月でも毎日でも、何でもOK。

で、購入後特に必要なければ、設定を削除するなり変更しておきましょう。

スポンサーリンク

反映されない?

オートチャージでなかなか決済されなこともあるようです。
私も、au Payプリペイドカードで、本日からでやってみましたが、設定後20分くらい経ってから反映されました。
デビットカードだと遅い、登録したばかりのカードだと遅い、などあるかもしれません。
少し待ってみましょう。

詳細・お申し込み矢印

Amazonギフトカード チャージタイプ(公式サイト)