当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

マネーフォワード クラウド会計(確定申告)なら青色申告も超楽に!私は無料で十分でした

MFクラウド会計(確定申告)
確定申告、どんなイメージですか?

「とにかく面倒くさい」「年明けが憂鬱…」

私もそうだったんですが、マネーフォワード クラウド確定申告(旧MFクラウド確定申告)を使うようになってガラッと変わりました。
マネーフォワード クラウド確定申告は、クラウド型の確定申告サービスです。
ある程度機能は制限されますが、無料で使うこともできます。
私には無料でも十分でした。個人事業主の方なら、ほとんどの場合これで事足りると思います。

ここでは、実際にマネーフォワード クラウド確定申告を使ってみて感じたメリット・デメリット、セキュリティ面などを紹介していきます。

マネーフォワード クラウド確定申告(会計)とは

セキュリティ-MFクラウド会計
ネット上の会計サービス。マネーフォワードという会社が運営しています。
ネットにつながれば使えるため、違うパソコンでも利用できます。Macにも対応。
名前による微妙な違いもあって、マネーフォワード クラウド会計は法人向け、マネーフォワード クラウド確定申告は個人事業主向けです。
私はマネーフォワード クラウド確定申告のほうを使ってます。

無料で使える便利過ぎる機能

無料で利用できるということで、とりあえず登録してみました。
すると、無料とは思えないほど便利で感動。

データの保存期限なし

他のクラウド会計だと、無料プランはデータの保存期間があるものが多いです。
数ヶ月で消えてしまうので、また入力し直す必要があります。
しかし、マネーフォワード クラウド確定申告では期限なしで保存できます。
確定申告のデータや書類には保存義務があるのでありがたいですね。

初心者にも優しい設計

マネーフォワード クラウド確定申告は、ある程度簿記・会計知識がある人が使いやすいと言われてますが、初心者でも迷えず使える工夫があります。

例えば、確定申告のガイドページ。
確定申告ガイド-MFクラウド会計
この手順通りやれば、確定申告も簡単です。
青色申告自体よくわからない場合は、青色申告の基礎知識のページで詳しい解説を見ることもできます。

青色申告の書類も自動作成可能

確定申告書B書類-MFクラウド会計
マネーフォワード クラウド確定申告では、『確定申告書B』や『青色申告決算書』などの青色申告に必要な書類も自動作成できます。
これが超便利!収益や費用を入力しておけば、クリックするだけで書類を作成してくれます。

入力も楽!仕訳も自動

と書きましたが、場合によってはほとんど入力しないで済みます。
銀行やカードの口座情報を登録しておけば、入出金データを自動取得してくれるからです。
登録できる情報も幅広く、メガバンクはもちろん、エポスカード楽天カードなどのクレジットカード、nanacoや楽天Edyといった電子マネーも登録できます。

登録も簡単。例えば銀行登録なら
金融機関登録-MFクラウド会計
口座情報の『金融機関登録』をクリック

銀行登録-MFクラウド会計
銀行を選び

銀行登録情報-MFクラウド会計
IDなどを入力

金融機関登録中-MFクラウド会計
1分もかからず自動取得完了。
一度登録しておけば、自動で更新されます。
自動取得対象外のデータは、csvなどファイルからの取り込みも可能です。

あとはこれに含まれないデータ(現金払いなど)を入力するだけなので、格段に作業効率が上がりました。

自動取得したnanacoだとこんな感じです。
nanaco情報登録-MFクラウド会計
私は国民年金をnanacoで払ってるので助かります。nanacoへのポイント交換(39ポイント)すら反映されてますね。

また、明らかに内容がわかるものは自動仕訳してくれます。
例えば、通信会社からの請求なら『通信費』、東京電力からなら『光熱費』と自動で仕訳までやってくれるんです。これにより、手入力が最小限で済みます。

フリープランとベーシックプラン(有料)の比較

無料プランだと、月の仕訳件数や仕訳ルール学習機能などが制限されます。
しかし、データの自動取得や青色申告書の自動作成などは利用できます。

 フリープラン  ベーシックプラン
 仕訳件数  50件/年  無制限
 仕訳ルール学習  5件  無制限
 メンバー追加  –  3名まで無料。
4名以上で共有される場合、
1名につき300円/月
登録口座の
取引明細一括取得
 –  ○
データエクスポート  –  ○
 トリプルバックアップ  –  ○
稼働時間を99.5%保証  –  ○
確定申告必要書類の
自動作成
 ○  ○
サポート  ○  ○
 アップデート
(法令改正対応)
 ○  ○

とりあえず無料プランを使って、物足りなさを感じたらプレミアム会員に切り替えようと思ってます。
有料プランも安く、月額800円です。年間なら8,800円で済みます。会計サービスとしては格安です。

セキュリティも万全

クラウドサービス-MFクラウド確定申告
使うに際して気になったのがセキュリティ面です。
無料はいいけど、重要なデータを入力・保管するので漏れたら一大事。
で、色々調べた結果、現時点では最高レベルのセキュリティで管理されていることがわかりました。

MFクラウド会計セキュリティ
マネーフォワード クラウド確定申告のセキュリティは、金融機関と同じレベルと明言されています。
256 bit SSL暗号化通信で、データはすべて暗号化して保存されています。

今のところ、マネーフォワードで個人情報が流出したというニュースも聞きません。

登録する情報も必要最小限です。
たとえば、銀行口座の登録も、預金引出しに必要な第2暗証番号は必要ありません
もし入力を求められたら詐欺の可能性が高いので、マネーフォワードに確認しましょう。

ホリエモンさんも、マネーフォワードのセキュリティに関しては珍しく?絶賛してます。

【動画要約】
マネーフォワードは情報を暗号化・断片化(細切れに)してそれぞれ違うところに保存
データセンターにも限られた人しか入れない

セキュリティ対策-MFクラウド確定申告

登録も簡単!

登録も最小限の情報入力のみ。すぐに終わります。

マネーフォワード クラウド確定申告」にアクセスし『新規登録』をクリック

登録-MFクラウド確定申告
入力する個人情報は、メルアドやパスワードなど。名前が不要なのは安心感ありますね。
これでログインできます。

メール認証-MFクラウド確定申告
あとは、メール認証をすれば登録完了。

メール認証-MFクラウド会計

デメリットはもっさり感のみ

便利なマネーフォワード クラウド確定申告ですが、唯一のデメリットはもっさり感ですね。
Excelやインストールする会計ソフトならパっと開いてパパっと入力できますが、ネット上のクラウドサービスなのでそれができない感じ。これはマネーフォワード クラウド確定申告に限らず、クラウドサービスでは仕方ないことです。

ただ、マネーフォワード クラウド確定申告の場合、自動取得により入力数が激減するので、それを考えると大したデメリットではありません。
このもっさり感を考慮しても、明らかに作業時間を短縮できます。

まとめ

『自動データ取得』『確定申告書自動作成』などの便利な機能を無料で使え、セキュリティ面でも安心。
これを知ったとき、「もっと早く使っておけばよかった」と強く思いました。
Excelで1つ1つ入力してた頃に比べると、作業時間が4分の1になったので「確定申告に時間をとられたくない!」という方は、これで時間を節約しましょう。
あとは、これらの機能が有料にならないことを願うばかりですね。

詳細・お申し込み矢印

マネーフォワード クラウド確定申告(公式サイトへ)