当ブログは広告が含まれます。
– 新着記事一覧 –

格安SIM(スマホ)乗り換えにかかる手数料まとめ!MNP転出料、違約金など

携帯乗り換えMNP転出料、違約金
大手キャリアから格安SIM(MVNO)に乗り換える際には、手数料がかかります。
格安SIMは安いですが、この手数料を把握しておかないと「思ったより高くついたな…」ということになりかねません。

ここでは、携帯会社の乗り換えでかかる手数料(税別)をまとめています。
大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)から格安SIMへの乗り換えを想定していますが、格安SIMから格安SIMなど、他の乗り換えパターンでも費用はだいたい同じです。
便宜上、『契約中の通信業者=旧通信業者』『乗り換える通信業者=新通信業者』として説明します。
※一般的な手数料で、業者によって料金が異なる場合もあります

スポンサーリンク

事務手数料:3,000円

新通信業者に払う手数料です。
初期費用とも呼ばれています。
この事務手数料は、携帯会社を乗り換える場合は誰でもかかります。
格安SIMでも大手キャリアでも、データSIMでも通話SIMでも発生する手数料です。
ただし、キャンペーン等で無料になっていることもあります。

以下からの手数料は、場合によってはかからないので、一般的に携帯会社乗り換えにかかる手数料は最低3,000円ということになります。

MNP転出手数料:2,000円~3,000円

番号ポータビリティ(MNP)で、今使っている電話番号を乗り換える格安SIMでも使いたい場合にかかる手数料です。
旧通信業者に払います。
現時点では、ドコモ・auは2,000円、ソフトバンクは3,000円です。
ただ、お使いのプランによっても料金が変わることもありますし、契約してから1年以内に乗り換えると高くなる場合も。

「電話番号が変わってもいい」「そもそも電話を使わない」という場合は、この手数料は必要ありません。

端末代(スマホ代)の残金

スマホとセットの契約で、端末代金を支払い終わっていない場合、払う必要があります。
旧通信業者に払います。
一括払いや、分割でも支払済みなら必要ありません。

『スマホ(携帯代)実質0円』で契約していても、かかるケースがあります。
実質0円は、毎月スマホの分割料金分(端末代金÷24)が割引されるシステムです。
これで2年使えば0円になるのですが、途中で解約すれば実質0円でも支払う必要があります。

格安SIM乗り換え手数料まとめ

スポンサーリンク

契約解除料・違約金:9,500円

2年契約の途中で解約する際にかかる手数料です。
旧通信業者に払います。
大手キャリアの場合、2年ごとの更新で、更新月以外に解約するとこの手数料がかかります。
契約した月を1ヶ月目とし、25ヶ月目を更新月とするのが一般的です。
更新月を逃すと、解除料を無料にするにはまた2年待たなければいけません。
なので、契約する際に更新月を必ず確認して、忘れないようにメモしておきましょう。

契約解除料は額が大きいので、なるべく回避したい費用です。
ただし、大手キャリアから格安SIMに乗り換えれば、月5,000円ほど安くなることがほとんど。この場合、2ヶ月で元が取れるので、契約解除料を支払ってでも乗り換えたほうがお得なケースも多いです。

格安SIM業者(MVNO)の解除料・違約金

格安SIM業者でもかかる手数料は大手キャリアとほぼ同じですが、契約解除料発生のタイミングには違いがあります。
大手キャリアが無料になるのが2年ごとなのに対し、格安SIMは以下のようなところが多いです。

データSIM → いつ解約しても解除料なし
通話SIM → 1年以内の解約で違約金発生

データSIMはもちろん、通話SIMもだいたい1年使えばいいので、大手キャリアに比べて格段に辞めやすいです。
例えば、楽天モバイルや業界最安値のDMM mobileも同条件です。

楽天は、楽天市場をはじめ色々なサービスを提供していますが、格安SIMの楽天モバイルもあります。 docomoの回線を使ったMVNO(格...
「とにかく安くスマホを持ちたい!」 DMMモバイルはそんな方におすすめです。 格安SIM業界最安値を宣言しているだけあって、ホントに...
料金が安いだけでなく、この解約しやすさも格安SIM人気の理由です。

まとめ

乗り換え手数料の合計は3,000円~15,500円+端末代と、人によってかなり幅があります。
新通信業者に支払う手数料は、事務手数料の3,000円のみです。
そのため、今の業者を解約する際、いかにコストを抑えるかが節約ポイントになります。
端末代の残り等は仕方ないとして、2年契約の違約金は回避したいですね。
とはいえ、もし次の更新月がずっと先なら、違約金を払っても格安SIMに乗り換えたほうがお得な場合も多いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事中の内容は公開時点の情報です。サービス変更等により、情報が古くなっている場合があります。

フォローする